そして、本日のランチはずっと行きたったラッセ!
坂を下ったところに。
コースはお任せ一種類。
飲みたいけど、食べたらすぐフラメンコだから、ノンアルコールで、、、
アミューズは安納いものポタージュ
まさかの安納いもかぶり!!
最近流行ってるのか?この食材。
まぁ、美味しいからいいんだけど。
甘くてコーンスープみたい。
続いてサーモン。
燻製の香りがいい。野菜も美味しい。
そして、パスタの一つ目は、シェフのスペシャリテ
ラビオリの中にチーズソースが入って、たっぷりのチーズソースの中に。
ラビオリは食べると小籠包みたいに中からソースがでてくる。
美味しい!
二つ目のパスタは
ほんとは聖護院蕪のパスタだけど、大根嫌いの私にはちょっと危険を感じたので蕪をグリーンピースに変更してもらった。
青々したグリーンピースとホタテでさっぱり春の味。
メインは魚を選択。
バーニャカウダソースで、しっかりした味付け。
ゼンマイや菜の花など春の野菜の苦味もいい。
デザートはマスカルポーネのムース
酸味もあってかなり好み。
どれも美味しく頂き、残念ながら誰もコイバナの披露もできない中、昭和風イケメンソムリエが、目の保養にもなり楽しい時間でした!
iPhoneからの投稿