昨日は本当は今年最後の出張で、鹿児島に行く予定だった。
卒業旅行も兼ねて。

すっごく楽しみにしてたけど、訳あって急遽中止に。

ものすご~くがっかりだったけど、ただでは転ばない私、

変わりにこれまた楽しい予定を新たに立てた。

ちょうど姉夫婦が、ロンドンから帰省中。
が、年内は旦那方の実家に行き、年明けに私の実家にくる予定。
私は、お休みは旅行なのでほとんど可愛い甥っ子にも姪っ子にも会えない(;_;)となげいていたが、昨日は姉夫婦はディズニーランドへ遊びに行く予定。

というわけで、午後半休取ってディズニーランドで合流。
甥っ子と楽しくアトラクションを回りました!
photo:01


夢だったのよね。甥っ子とのディズニーデート。

クリスマス直後は空いてるかとおもったけと、全くそんなことはなく、すごい人。

ピーターパンに40分並んで甥っ子とロンドン空の旅を楽しみ、ランチへ。
レストランも混み混み。
やっとご飯を食べ終え、1歳の姪っ子の面倒をみてる姉夫婦を残し、私と甥っ子は甥っ子の希望で、ホーンテッドマンションへ。

お化け屋敷!って喜ぶ甥っ子。
私も「お化け連れて帰っちゃダメだよ」
「手を繋いでるのがオバケに変わってたりして」
なんてからかいながら40分。
入口に辿り着きました。

最初の部屋に入ると、ハロウィン&クリスマス仕様に!

一度でいいからこの時期のホーンテッドマンションに来たかったのよね!

誰より私が大喜び。

甥っ子がよく見えるように、だっこしてあげて、最初の部屋を楽しむ。

扉が開いて、いよいよ乗り物の乗り場へ。
暗い部屋だけどライトの飾りがあってなかなか綺麗。
「綺麗だね」って甥っ子に話しかけても返事なし。。

あれっ?

突然甥っ子が、うぇ~んと号泣!

うそぉ、本気で怖がってたの?

泣き出すまで全く甥っ子の気持ちに気づかずにからかって脅し続けてた私、、

ごめんねえ~。甥っ子、、、

泣いてないて泣き止まないので、乗り物を目の前に諦め、キャストに頼んでまさかの途中退出、、、

外への出口って、こんな直ぐなんだ、、、
ふ~ん。。。

キャストは優しく「もしまた来たくなったら直ぐに入れるようにお名前をお聞きしていいですか。」
って。
名前を告げたけど、甥っ子、今年はまだ無理だな。
大きくなったと思ったけど、まだまだ幼い。

泣き止んだ甥っ子をあやしてたら目の前のメリーゴーランドに興味をもってくれたので、気分転換に乗りました。

待たずに直ぐ乗れるアトラクション。
そりゃそうよね。
ディズニーランドにきてまで、メリーゴーランドには乗らないよね。

まっ、甥っ子と一緒に乗るメリーゴーランドは楽しいけどね。

そのあと、ピノキオも20分待ちだったので乗っちゃいました。
ピノキオの間に姉夫婦が70分待ちのバズにならんでくれてたので、合流。

それでも1時間の待ち。
ちょうど夕方に差し掛かり、この冬一番の寒さのこの日、本当にどんどん寒くなり、極寒。

ホッカイロも効かない。

もう限界ってとこで、中に入れました。
バズは、甥っ子もよく知っているキャラクター。
しかもシューティングゲーム。

楽しいに決まってる。

甥っ子大喜び!

バズの後は隣のキャプテンEOへ。
私は、疲れてすっかり寝てしまった、、、

その後、また極寒の外へ。
甥っ子が乗りたがってた飛行機の乗り物を20分ほど待つ。
姉の旦那が甥っ子を抱っこしたのが失敗。

これまた、やっと乗れるという時に甥っ子は爆睡状態。
あ~ぁ、、、
せっかく並んだのに。

泣く泣く諦め、レストランへ。
暖を取りつつ、さて、どうしたものか、、、

結局、甥っ子の熟睡タイムを利用して、子供二人を姉の旦那にみてもらい、私と姉はホーンテッドマンションへ。
だって、私がどーしてもハロウィン&クリスマス仕様を見たかったんだもん。

駄目元で、入口のキャストに名前を告げると、ファストパス状態で中に入れてもらえました!

わ~い。

さすがディズニーのホスピタリティ。
ここまでしてくれたら、また子連れでも来たくなるね。

ホーンテッドマンションは、本格的に模様替えしてて、びっくり。
ここまで、違うなんて。
たのしかったぁ。

レストランに戻るとちょうど甥っ子が目覚めたので、みんなで楽しめるイッツァ スモール ワールドへ。
photo:02


夜のパレード直前ということもあり、すきすき。
待ち時間なして、家族で一つのボートを貸し切り。
そして、誰よりも喜んだのが1歳の姪っ子。
身を乗り出して楽しんでる。
photo:03



家族には最強だな。イッツァスモールワールド!

外に出るとちょうどパレード中。
久々のパレード。素敵。
photo:04

photo:05

photo:06

photo:07



寒さの限界まで頑張って帰途につきました。

子連れでは、6千円以上のパスポート代の元は全く取れないけど、子供が喜ぶ姿は何にも変え難いのね。

鹿児島の温泉でポカポカになるはずの夜が極寒の夜に変わったけど、心はぽかぽか!

iPhoneからの投稿