今週二度目の出張。名古屋。
6時に会社をでたので、到着は遅めで8時過ぎ。
今日のお目当てはずっときたかった
台湾ラーメンで有名な味仙!

名古屋に3店舗ほどある。
思ったより大きな店。
中に入ると台湾にありそうな食堂風

みんな、飲みの後のシメで台湾ラーメンを食べに
来ると聞いてたので、もっと町の中華屋さん的な
小さい店を想像してたから、びっくり。
1階2階とも、広い店内は9時近いけど、ほぼ満席。
繁盛してます!
従業員は皆さん、中国系でかなりいい加減。
今日はシメではなく、会食。
青菜炒め、海老団子、浅利のスープ仕立て、豚足、海老マヨ、あわびの旨煮、酢豚、小袋炒め、、、
沢山オーダー。

大衆感が楽しい。
そして最後に噂の
台湾ラーメン。
名前は台湾だけど、実際は台湾には無い。
とか、
ものすごく辛い
とか、
ニンニクが半端なく次の日の息がヤバイ
とか、色んな話を聞く台湾ラーメン。
ついにご対面!

あら、想像してたよりあっさり?
もっとギトギトドロドロ真っ赤かだと思ってた。
食べてみると、、
あっさり醤油味に唐辛子が効いてる感じ。
確かに辛い!
でも、癖になる味。
こないだ台湾に行ったけど、これは見かけなかったな。
この店、台湾ラーメンに限らず、全体的に辛い味付け。
きっとオーナーが辛いもの好きでアレンジしてるのでは?
辛いからお酒も進む。
気付いたら12時過ぎてた!
でも今日はこれで終わらなかった。
飲み物買おうと寄ったコンビニでこちらを発見。

ガリガリ君プリンプリン。
シメはこちらに、、。
いくら酔った勢いといえ、駄目だなぁ、わたし。
ガリガリ君は、シャリシャリのプリンの中から
たまにとろりとカラメルが!

辛いのと冷たいの、お腹の反応が怪しい、、、
6時に会社をでたので、到着は遅めで8時過ぎ。
今日のお目当てはずっときたかった
台湾ラーメンで有名な味仙!

名古屋に3店舗ほどある。
思ったより大きな店。
中に入ると台湾にありそうな食堂風

みんな、飲みの後のシメで台湾ラーメンを食べに
来ると聞いてたので、もっと町の中華屋さん的な
小さい店を想像してたから、びっくり。
1階2階とも、広い店内は9時近いけど、ほぼ満席。
繁盛してます!
従業員は皆さん、中国系でかなりいい加減。
今日はシメではなく、会食。
青菜炒め、海老団子、浅利のスープ仕立て、豚足、海老マヨ、あわびの旨煮、酢豚、小袋炒め、、、
沢山オーダー。

大衆感が楽しい。
そして最後に噂の
台湾ラーメン。
名前は台湾だけど、実際は台湾には無い。
とか、
ものすごく辛い
とか、
ニンニクが半端なく次の日の息がヤバイ
とか、色んな話を聞く台湾ラーメン。
ついにご対面!

あら、想像してたよりあっさり?
もっとギトギトドロドロ真っ赤かだと思ってた。
食べてみると、、
あっさり醤油味に唐辛子が効いてる感じ。
確かに辛い!
でも、癖になる味。
こないだ台湾に行ったけど、これは見かけなかったな。
この店、台湾ラーメンに限らず、全体的に辛い味付け。
きっとオーナーが辛いもの好きでアレンジしてるのでは?
辛いからお酒も進む。
気付いたら12時過ぎてた!
でも今日はこれで終わらなかった。
飲み物買おうと寄ったコンビニでこちらを発見。

ガリガリ君プリンプリン。
シメはこちらに、、。
いくら酔った勢いといえ、駄目だなぁ、わたし。
ガリガリ君は、シャリシャリのプリンの中から
たまにとろりとカラメルが!

辛いのと冷たいの、お腹の反応が怪しい、、、