戻ってきました。アヴィニヨンに。

ワインの酔いがちょっぴり残ったまま

200キロぐらいの道程を高速を使いひた走る。


正直、眠い!!!だって、いい感じに酔いが、、、


水を飲んでも飴を舐めても眠い!!!どーしよ、、、、


そんな時に救ってくれたのが、

BOФWY!!!

私の懐メロしか入ってないipodで大音量で流し、大合唱。


南仏プロヴァンスの景色とBOФWY!!!


これですっかり目が覚めた。あ~よかった!!

アビニヨンは村じゃなくて町!華やか。

有名なのは
アビニヨンの橋」と「法王庁

橋は「橋の上で踊ろうよ♪踊ろうよ♪」の唄の橋。で、半分は流されちゃってこんなに立派なのに


この通り、、、、

こあみへの歩み

20年近く前に来て見たが、なんか印象が違う。

橋のたもとの道が随分立派になったからかな。風情がない。


アビニヨンは連泊2泊。そのホテルはネットで評判の高かった

Hotel d'Europe


お値段はキャンペーン中で

1泊1室190ユーロ

辿り着いてみれば、中庭つきの邸宅のような素敵なホテル

ミシュランの星つきホテルでした。


こあみへの歩み

こあみへの歩み

そして私たちの部屋は、広い!!

大きなベットと応接セット、広いバスルーム。

なんかすごいんですけど、、、




こあみへの歩み



でも、このアビニヨンでは、パリへの移動に向けて、

車の後ろに詰め込んである、散々買いまくったお土産をスーツケースに入れないといけない!

広い部屋でよかった。

ちなみにここまでのお土産は、

こあみへの歩み


色んな村でちょっとずつ買い足したお土産。いつのまにかこんな量に。

まだワインも買う予定なのに、荷造りできるのか?



ちなみにこの部屋は、ホントの室料はなんと

1泊580ユーロ

のスイートルームだった。


ラッキー!!



アビニヨンの夜はホテルのすぐそばのレストランへ。

ふらっと入ったわりには、

このオレンジたっぷりのサラダタルタルステーキ

こあみへの歩み
 こあみへの歩み

美味しかった!明日は南仏最後の一日!!!!