おととい日曜日、台風がやってきた。


東京も影響を受けそうなことは知ってたんだけど、前日までは月曜日の朝に上陸という話だったので

日曜日17時半から加圧の予約を入れてしまってた。


うちの加圧はぼったくり規則で、当日キャンセルが不可。

体調を崩そうが、台風がこようが、当日キャンセルすると一回分が消えてしまう。

あ~なんて、ひどいんだ!!!


なので、台風速度がが上がってかなり東京に接近しているのは知ってたけど、

キャンセルせずに行ってしまいました。


30分の加圧をうけたあと、いつもどおり45分の有酸素運動。

渋谷駅前のスクランブル交差点を見下ろしながら走っていると、雨がだんだん強くなってきた。


その割には傘を差してない人がいるなぁ。。。。ってよく思ってみてたら、、、

風が強すぎてさせないのね!!!!


おっとぉ~、なんだか台風が近づいているよぉ。


とはいえ、ここまで頑張って運動しているので中途半端に止められない。


有酸素の後は20分のクールダウン&ストレッチ。


なんだかんだで19時半にスタジオをでると、渋谷は暴風!!!!

すぐに地下鉄にもぐりこみ、電車へ。


よかった~、動いてた。。。。。。


と思ったのもつかの間。

風速計が上限値を超え、東急全線ストップ。


無常にも最寄り駅の2つ前で止まってしまった。。。。。


乗客はバスの振り替えを求め、地上へ。私は、地上は暴風と思うと行く気になれず、

あと2駅だからそのうち電車は動くのでは?と期待しながら、悠長に読書の時間に。


が、、、、、


30分たっても全く動かず。


「ただいま東急全線は台風接近に伴い風速計が運行の上限を超えたので、ストップしております。

 復旧の見通しは立っておりません」

とずーっとアナウンス。


確かに接近している状態でこれでは、通り過ぎるまで時間がかかりそうだなぁ。。。。


う~ん、空いていることだし、シートで横になって寝るか。

(だってこの日は朝4時までフラメンコ仲間と騒いでたから眠かったの。。。)


なんて思って、ふと、携帯をみるとメールが入っている

10年ぐらい前に仕事でお世話になった人で、最近FBでつながった人。


「今日、時間があるので、よかったら夕飯を一緒に食べませんか?」


すご~い、偶然!!!!この人、ご近所さんで、今私が立ち往生している駅の街に住んでいる。


メールをもらったのは6時過ぎ。今は8時半、もう2時間以上たっている。


でも、これはまさに「渡りに船」ってやつですね!


もちろん、返事を書きましたよ。


お陰さまで、車で救出にきてくれて、私の最寄の駅で台風で荒れる景色をみながら、

楽しくお食事。7-8年ぶりの食事をこんな形で迎えるなんてね。


なんてラッキーなんでしょうか。。。。。。

でもこれも、たどればFBのお陰。今の時代ってすごいわねぇ。。。。。


ちょっと、旅行記に疲れたので、余談を挟んでみました。