リュベロン地方巡りは終わり。
ここから100kmほど走って一路エクサンプロヴァンスへ。
エクスは、今まで回っていた村とは違って町!
そんなことをすっかり忘れて、エクスについたら、今までにはない
人や車の多い町でびっくり!!!!
なんとかホテルをみつけ、荷物は運んだが、そのあと駐車場を探すのが大変!
慣れてない町の中、一通だらけの街の中、うろうろ、うろうろ、、、、、、、
でもなんとかホテルから歩いて15分ぐらいのところに駐車場をみつけて
入れることができました。
今宵は特にレストランの予約はしてない。
まずは街へ繰り出してみる。
テクテク歩いていると、広場がいくつかあり、広場にはレストランが並んでいる。
まずは、プロヴァンスではずっと飲み続けているロゼワイン。
これが、さっぱりしながらも少し甘みとコクがあって美味しいのよねぇ。。。。
で、、、、
この夜、ついにどかーんと食べちゃったんです。 コート・ドゥ・ビュッフ!
骨付き牛の炭火焼き。これ、美味しいのよね。狂牛病騒ぎの時にもパリで食べてたなぁ。
焼き加減もベストでした!でも、二人で一皿でも食べきれなかった。。。。
にぎやかな広場をつなぐ夜のエクスの路地は、黄色い明かりが静かに照らしてなんとも風情がある。
ゴッホの「夜のカフェテラス」は、アルルの絵だけど、まさにそんな空気が漂っていました。
明日は、エクスで買い物三昧予定!