今日は、昨日に続いてフラメンコ仲間と打ちっぱなしへ。

私は今週久しぶりのラウンドなので、ちょうどいいタイミング!


二人の中間地点ということで、二子玉川に集合!

なので、2日連続の二子玉川です。


打ちっぱなし前にせっかくなので、二子玉川でランチしようってことに。


食べログで評価が高かった

ビストロ ウフウフへ。


1800円で、前菜、メイン、デザートのプリフィクスコース。


前菜はカルパッチョを選択。

美味しいお野菜と一緒にいただきました。


メインは悩んだ末に

豚肉のコンフィ

鴨のコンフィはよく食べるけど、豚は初めて。

でてきたお料理は、、、


こあみへの歩み-Image44501.jpg

めちゃめちゃボリューミィ。


厚切りの豚肉が、コンフィならではの、

カリカリにあげられた部分とレアな感じで柔らかい中部分とが

あって、美味しかった!

マッシュポテトの柔らかくて、塩加減もbest!


そして、デザートは3種盛り合わせ。
こあみへの歩み-Image44511.jpg

あ~、、、、、運動前にどんだけ食べちゃっているんだ。。。。


でもこのお店なかなか、いいお店で、お会計の時に

知ったんだけど、家具やUNICOの経営で、

恵比寿の人気ビストロ ル・ビストロや

中目黒のモロッコ料理が食べれる ビストロハムサも系列。


なるほどねぇ、、、私はこちらの系列がどうやら好みらしい!


二子玉川の駅から10分ほど坂を上って、ゴルフ練習場へ。

瀬田の高級住宅街の中にあるから、なんだかハイソな雰囲気。


ちょうど、打ちっぱなしの時間は2時前後だったので、

一日で一番暑い時間帯!!!
こあみへの歩み-Image44531.jpg

一球打つごとに、汗が湧き出る。。。。。


あづいぃぃぃぃぃぃ。


90球ほど打って、終了!

汗をかいたら食べたくなるのよねぇ。。。。


かき氷


ちょうど目にしたFBの書き込みに京都のめっちゃおいしそうな

かき氷が載ってたこともあり、どーしても食べたくなった。


で、そんな気分になることを先読みされているのか、

フロントのカフェには「氷」の文字が。。。。。


もちろん、食べちゃいました!


こあみへの歩み-Image44551.jpg

汗をかいたあとの氷は美味しい!!!!

なんか食べてばっかり。


帰りは、高島屋の別館、ガーデンアイランドが

近かったので久しぶりに寄ってみた。


びっくり!!!!


入っているテナントが大きく変わっていた。


フランフランが入ってたのになくなって、

山登りグッズのお店に。


ちょうど、フラメンコ登山部が発足したばかり。


リュックとか、スパッツとか、欲しいものがてんこ盛り!


使えるお店がこんなところにあったなんて思わぬ収穫。


二子玉川をしっかり満喫した一日でした。