今日は、一年ぶりに
恵比寿 ビストロ間 へ
先日、食事会の場所を探していて
案の定、その日は予約が一杯だったんだけど、
せっかくなので、このお盆の時期のお楽しみとして
予約をしておいた。
わーい!ビストロ間だぁ。
まずはアミューズ
ふわふわのフォアグラクリーム。
その中にいちじくのコンポートが。
美味しい。
L’ASのフォアグラサンドを思い出す。
つづいて、こちらのスペシャリテ
お懐かしい!このお姿。
今日は、ラタトュユをムースにしたもの、
トマトのムース、
コンソメシャーベット、
うずらの温泉卵
その他いろんなお野菜。
やっぱり美味しい!さっぱりしているのに
お野菜のしっかりした濃いお味。
これのために間に来ちゃうのよね。
次は二つ目の前菜
奥にあるのが、「味来」というトウモロコシで作った
焼きトウモロコシポタージュ。
中に醤油のジュレも入っていて、本当に焼きトウモロコシの味。
左下は、
ピュアホワイト というトウモロコシのクリームを挟んだ
エクレア
こちらは甘みは抑え目のさっぱりしたお味のトウモロコシを
なめらかなクリームにしている。
で、右下は
ゴールドラッシュというトウモロコシ。
パイみたいなのと組み合わせていろんな食感が混ざっている。
そして、メインディッシュ
今日選んだのは
フランス産鴨の2種の調理法
レアに焼けた鴨。柔らかくて美味しい。
オレンジのピューレを添えていただくと旨味が増す。
パイ包みの中には鴨のラグー。
あ~お腹いっぱい!!!
でも、終わらないんです。
なんと、シメにご飯がでる!
ハラミをグリルにして、茄子とスモークした胡麻がまぶした
グリルご飯。
いやぁ、お腹いっぱいだけど、美味しいよ。
同時に、お野菜のタジン鍋仕立て が登場。
くたくたの野菜が美味しい!
あ~でも、本当にお腹いっぱい!
でもデザートがあります。
桃のモンブラン トロピカルフルーツパレット仕立て
こちらはふわふわの桃クリーム。
アイスは黄桃とチーズのアイス
マンゴーとパイナップルのシャーベット。
ドラゴンフルーツやら、いろんなものがわいわいと!
いやぁ。今日も楽しかった。
これで、4250円!
やっぱりコスパさいこー。