今日は9月のプロヴァンスへの旅行のために、

午前休をとって、国際免許を取りに警察署へ。


ちなみにこの9月の旅行。

6月に7月から始まる社内の研修に行くように言われ、

夏季休暇の取得時期に重なるから、どうしようかと困ってた。


なので、研修をアレンジしている総務に

早く研修日程を教えてください!

とお願いしてみたけど、ちっとも決まらない。


ついに業を煮やして


「まことに勝手ですが、私は9月14日から夏休みを取ります。

もう飛行機もキャンセルできないので、この日程はできれば、

研修をはずしてください!!!」


と、ありえない勝手なお願いをしていた。


そして、日程が決まったのが、おととい!

遅すぎだろっ。。。。。


でもね、みんながお休みとる8月はひとつも研修は入らず、

9月も私の主張が通って、ひとつしか入らなかった。

10月以降が詰め詰めだけどね。


言ってみるものね~。。。。。。。


なので、やっとすっきりして、夏の予定を進められることに!


国際免許は20年ぐらい前にとった記憶があるけど、

もうすっかり取得の仕方を忘れた。

ネットで調べたら、有効期限が一年なので、日本の免許も

有効期限が一年以上ないとダメ的なことが書いてあった。


私の免許は来年の8月初めに切れる!!!


やばっ。


あわてて、本日取得に。


最寄りの警察署で、写真と免許とパスポートを提出。

あっという間の10分で取得できました!


こあみへの歩み
簡単、、、、、、


午前休とったのに、10時過ぎにはフリーに。。。

お昼食べるにも早いし、、、、どーしよー。

結局、マックでお茶して、時間をつぶしました。


で、お昼ご飯は

三軒茶屋のクルン サイアムというタイ料理屋へ。


会社のそばにエスニック料理屋がないので、

タイ料理は久しぶり!!!!!


お店の入り口は地下~。


こあみへの歩み
なんか怪しげ~。


お店のドアをあけると意外ときれいな店内。

可愛いお姉さんが対応してくれてちょっと安心。


カウンターに座る。
こあみへの歩み-Image43011.jpg
なんかタイグッズがいっぱい。


オーダーしたのは、タイ風汁なし麺


こあみへの歩み-Image43021.jpg

野菜たっぷりでヘルシー!!!!


麺をかき混ぜると、意外なことに、茶色い細麺が登場。


こあみへの歩み

味がしっかりついた麺で、淡泊なお野菜とのあわせが

ちょうどよかったです。


この猛暑な一日を、午前はこんな感じ、午後は仕事、

そして夜は加圧とめちゃめちゃハードに過ごした一日でした。