昨日は長野出張。
豪雨警報のでている朝6時台に雨の中、家を出る。

新幹線の時間も早いけど、
雨で電車が遅れるかもしれないから
余裕をみてでたから早い!眠い!

長野まで2時間。
ぐーぐーでした、、、、、、

長野につくと、すっかり雨は止んでいた。

午前中はお店めぐり。


秋の商品担当の私としては、夏のお店周りは

あまり面白くない、、、、というか身が入らない。


4店舗ほど回ったころ、ランチタイム!!!


エリアの人が連れて行ってくれたのは、、、


こあみへの歩み-Image41861.jpg


たなぼた庵

という そば屋


住宅街とたんぼの真ん中にある。不思議な家屋。


絶対に二度と一人ではいけない場所。


でも駐車場は車が一杯。

お店も人が一杯。


大人気のそば屋


5分ほど待って入店。

みな、「もりそば 中盛り」をオーダー。


普通盛りと中盛りは20円しか違わない。


が、、、、、

でてきたもりそばは、


こあみへの歩み-Image41881.jpg

うわぁ~、、、、、しまったぁ。

山盛りだ!!!!


まさかのデカ盛り。

余裕で3人前はあるでしょ。。。。。


おそば自体はいなかそばと違って、細くて

喉越しがよくってとっても美味しい!!!!!


でもねぇ~、さすがにムリでした。完食は、、、、

それでも2,5人前は食べちゃいました。


そして、午後は会議。

座っているだけです。


だから、おなかにどっしり入ったお蕎麦はとても消化できず、、、


そんな中ですが、5時に会議が終わると、

宴会に突入!!!!


しかも、長野といえば、宴会はこちら。


こあみへの歩み-Image41931.jpg

長春館


何かって、焼肉屋です!!!


美味しい信州牛を食べれるお店として、うちの会社では

昔から御用達。


そうそう、年に一度、オリンピックスタジアムで巨人戦が

開催されますが、必ず、巨人軍が食べに来るそうです。


長野の有名店!!!


この日は、タン、カルビ、ロース、ハラミ、特上カルビ、ホルモン

そして、冷麺で締めました。


こあみへの歩み-Image41951.jpg

蕎麦と肉は別腹ってことで、たっぷり食べちゃった。。。


今週は、大阪食い倒れで始まり、長野食い倒れで終わる。。。

何してんだか、、、