昨日はフラメンコレッスン。


来月の発表会にむけて、自主練着き。


昨日は発表会前最後の生ギターの日。

無駄にすることができない貴重なレッスン日。


そして、発表会にむけての構成は、

先週、さらっと一回だけ教わっただけ。


でも、ギターに合わせて本番通りの動きで練習しないと

不安!!!!!


そのためには、自主練で構成をちゃんと思い出しておかないと!!!


とはいえ、先週は先生の調子が悪く、まったく自分をつくった構成を

思い出せずに時間がすぎ、ピンチなところにきたほかの曜日の生徒。

そのEさんに教えてもらってたった一回、15分ほどで流しでちゃちゃっと

教わっただけの構成。


覚えているわけはない。。。。

普通は、、、、、


が、うちには強い味方、T大卒理系のMちゃんがいる!!!


でもねぇ。。。いくらMちゃんでも無理でしょという予想は見事にはずれ、

Mちゃん、完璧に覚えていて、しかも紙にフォーメーションを書き起こして

くれていた!!!


す、すごすぎる。。。。。


お陰さまで、2時間の自主練で、構成を覚え、なんとか動けるようになって

レッスンへ。


こんな頑張っている私たち、さすがに先生も少しは頑張りを認めてくれないかな。


なんて思いながらレッスンへ。


さて、さっそくギターに合わせてさっそく通すことに。


先生が、「構成はどこまでいったっけ?」

っていうから、

「最後のほうまで、ちゃらっと一回だけ教わりました」

っと、一応、先週の先生の醜態(?)を匂わせた発言をしてみたけど、

先生は「???」な顔をしている。


え~、まさか先週のひどいレッスン、覚えてないのぉ?


そんなで始まった通し稽古。


思った以上に、2時間の自主練が功を奏して、

ほぼ完ぺきに構成入りで踊れた私たち。


さすがに先生も「ムービエン!!」。


そうよ。ムービエンなんです。

頑張ったんです。私たち!!!


ギターレッスン、無事に終わりました。


けど、、、、

もともと今踊っているマルティネーテはほとんどギターが入らず、

カンテ(歌)とパルマで踊る曲。

なのに、カンテさんが今日はいなかった。。。。


ほんとにこれで本番って大丈夫か???


とりあえず、あと3回ほどのレッスンと自主練、頑張ります。


さて、、、今回の自信がまったくない出来のわるいマルティネーテ。

誰か友達に来てもらうかどうか、、、いまだに声をかけるの悩んでいます。


どうしよう。。。。。