ただいまです。
ゴールデンウィークのロタ島ダイビング旅行から
帰ってきました!
いやぁ~楽しかった。。。。。。
また、少しずつ旅行記書いていきます。
まずは、ロタへの出発編。
今回は、サイパン経由でのロタ行きです。
どうやら、GWや夏休みはチャーター便がでるらしいのですが、
今回は、ギリギリの申し込みなので、チャーターは取れず、
乗り継ぎでの旅。
10年以上ぶりのサイパン。
降りたつと、なんとも閑散とした空港。
バンザイクリフやスーサイドクリフなど戦争の跡が色濃く残る
この島。
空港にもこんなものがありました。
能天気な青空の下にたたずんでました。
で、私たちが乗り換える飛行機は
フリーダム航空
1970年代からあるそうですが、地元の航空会社。
一応毎日、30人乗りのプロペラ機がロタ-サイパン間を
運行しています。
が、名前がフリーダムなだけあって、かなり勝手な航空会社。
今年も1月から4月頭まで、プロペラ機の運航がストップしており、
5人乗りのセスナで仮運行していたそう。。。。
やっと4月からプロペラ機が戻ってきた。
でも、去年はGW中にプロペラが飛ばなくなり、ロタに渡った人が
帰れないかも!!!という事態になっている。
さてさて、今回は無事に帰れるのか????
空港には、5人乗りのセスナがタクシー状態でたくさん並んでました。
私たちが乗るプロペラ機は、、、
一列3人の座席が10列。
ちっちゃ。
とびたつときも、プロペラならではの、ふわ~っとした
離陸。。。。。
雲の中を抜けるときはちょっとドキドキ。
でも、夕方のフライト。
空の上からの夕日をみながら、ロタ島へのフライト
30分を楽しみました!
とりあえず、フリーダム航空、今日は飛んでくれてよかった!!