今日も外食。。。。

元上司と、同期女子とでご飯を食べに。


お店は築地場外市場にあるバル TAMATOMI


場外市場なので、夜はシャッターがしまって暗い。

そんな中にひっそりとたたずみ小さいお店


こあみへの歩み

お店の中はカウンターのみで9席。

とってもこじんまり。今日も全席予約で満席でした。


こあみへの歩み-Image39151.jpg

ワインもお手頃価格のボトルが揃っている。

といっても私も同期女子もあまり飲まない。


でも白ボトル一本をオーダー。


メニューは魚介系。


今日も暗いお店なので、料理写真はまずそうで

ごめんなさい。。。


まずは生ウニのブルスケッタ
こあみへの歩み-Image39161.jpg
ライムをちょっとだけ絞るのがポイント。


こちらは私の大のお気に入り!!!

まぐろの上あごのカルパッチョ
こあみへの歩み-Image39171.jpg

トロとは違うんだけど、ねっとりとろとろのまぐろ。

お肉みたいです。


こちらは、「ソフトシェルのフリット
こあみへの歩み-Image39181.jpg

ソフトシェルって下手すると中身がつまってない

ものもあるけど、こちらのソフトシェルは身が詰まってて

美味しい!

添えてあるハーブバターみたいなのもよかった。


そして、こちらは、「鱈の白子のアヒージョ
こあみへの歩み-Image39201.jpg

いやいや、白子のアヒージョなんて初めて!!!

ま、美味しいに決まってますよね。

写真じゃ取れてないけど、たっぷりのガーリックオイルが

グツグツ煮立って登場してくる!


今シーズン最後の白子だそうです。


ま、そりゃそうよね。もう春だし、白子の季節終わってくれないと、

私の尿酸値が。。。。。。


こちらは、2種のきのこのスクランブルエッグ。
こあみへの歩み-Image39221.jpg
とろとろで美味しかった。


これは、カキのガーリックソテー
こあみへの歩み-Image39241.jpg

あとは、甘鯛の香草焼きをオーダー。


一人5000円いかないぐらいでした。


2、3人で行くにはいいお店。

でも、本当は予約してわざわざ行くより、

ぶらっと今日いってみるかって立ち寄れたら最高なんだけど。。。