今週は、食べ歩きWEEK。
月曜日はイタリアン、
本日水曜日は、ビストロ
明日木曜日は、バル。
濃いカテゴリーだらけ。。。。。
そして本日は、昼から分け合って焼き肉ランチ。
いやぁ、プロテインを飲む暇もなく、食べまくり。。。。
本日は、取引先の若社長さんにおごってもらう会。
白金高輪のAU GIAMAN DE TOKIOへ。
実はこの店、来店2回目。
ちょうど一年ぐらい前に元イケメン上司をお連れしてきたことがある。
カウンターメインのお店だけど、今日は6名の会食なので、1つだけある
個室で。
とにかくアラカルトのメニューが豊富で、どれもそそられる!!!
なので、今日もコースではなくアラカルトをみんなで取り分けた。
まずは、「とろとろ湯葉とたらば蟹 アメリケーヌソース」
照明が暗かったので、画像は全部まずそうですが、実際は美味しい!!
これは、蟹にアメリケーヌソースですから、甲殻類大好きな私には
たまらない!!!
こちらのトマトは一切水を与えず、自力で土から
栄養と水分をとって育ったトマト。
だから、甘みもぎゅっと濃縮。
皮も厚めで味が濃い!
ソラマメの春らしいソースとモッツァレラチーズが
ベストマッチ!
こちらは、春ならでは!
揚げているのに黄身がトロトロの卵。
ホワイトアスパラに絡めていただく。
こちらは、お店の名物
「ふわふわオムレツ 白トリュフのかおり」
オムレツもケーキのようにふわふわ。
確かに看板メニューですね。
鴨の砂肝なんて初めて食べました。
そして、ポルチーニ茸は生のポルチーニかと。。。
香りがあって特大のポルチーニでした。
お口直しは、
さっぱりなのにしっかりな味付けの焼きそば。
どうして、途中で〆がくるの???って
思ったけど、メインの前に塩焼きそばで確かに
気分転換にもなり、正解!!!!
メインは
和牛ハンバーグ ジャンボマッシュルームグリル添え
この粒、つぶつぶしてて、ちょっと酸味があって
本当に美味しい!
デザートは
クレープのオレンジソース バニラアイス添え
想像以上のボリュームにびっくり!
しかもマーマレードちっくなオレンジソースがたっぷりと
クレープの中に詰まってました。
バニラアイスと一緒にたべると、味の調和がいい!!!
やはり今日も美味しかった!
社長さん、いつもありがとう!今度は焼き肉ね。
ソースはさっぱりと粒マスタードが添えてある。