今日は、
「爆弾低気圧」
がやってくるということで、
朝から、国を挙げての厳戒態勢!
去年、台風が来た時も、わが社はなんと
13時帰宅指令
がでた!
でも大正解で、私は14時に会社をでて、15時に着いた時には
大荒れ。
電車も16時には止まってしまった。
なかなか読みが正しい会社。
なので、今日も絶対15時には帰宅命令がでるだろうと
思ってた。
で、朝から
「12時半に本日の対応について発表」
と伝令が。
そしてでた発表は
「14時に、仕事を終わらせ帰りましょう」
まだ14時は雨もそれほどでもなく、やや風が強いかなぐらい。
でも、とっとと14時半に会社を出ました。
驚いたことに、14時半の電車はなんと、
帰宅ラッシュ
へぇぇぇぇ~。うちだけじゃないんだ。早退命令は。。。。
15時半に地元の駅に着くと、かなり風が強くなっていた。
でもニュースをみると、ピークは18時から21時。
かなり早めの対応だったうちの会社。
でも正解だったみたい。
だって、あの後、ちょっと早め帰宅ぐらいの人達の
ラッシュで、駅は大変なことになってたらしい。
ニュースでも「一斉帰宅を抑制するように」って指令がでてたけど、
その時間は、もうすぐ帰らないと電車が止まっちゃうよって時間だから
今更帰宅時間をずらすのは無理さ。。。。。
なんて、テレビニュースを悠長にみてると。。。。
いよいよ5時過ぎからかなりの暴風雨に。。。
これは、外歩けないわぁ。。。。
今日は結局、ひどい帰宅困難者はでなかったみたい。
っていうか、みんな対応が早い!!!
去年の震災や、計画停電、そして台風などで
すっかり日本は災害対応慣れしてきたみたいです。
今日は、結局、ずっとニュース見てるうちに、
冷凍してたロールケーキだの、スナックだの、
気付いたらずっと食べている。。。。
反省。。。。。。。
なんとなく、空いた時間を衣替えに費やし、
ぱんぱんになったクローゼットをなんとかするために、
洋服の整理を。
有意義に早退時間を過ごせました。
明日から、いよいよ春うらら、、、かな?