最後にトリを勤めるのは、
TM NETWORK
これまた懐かしい。
木根さんは今でもテレビでみかけるけど、
宇都宮さんは超久しぶり!
でも、歌声は昔のまま。
そして、TMといえば、、、
ステージの一画にできたシンセエリア。
ぐるっと10台ほど設置されたシンセの
真ん中に小室さんが。
自在に10台のシンセを弾きこなす。
このスタイル懐かしい~!
途中、シンセだけの見せ場もあり、
一言も話さなかった小室さんだけど
存在感は十分!
メビウスの輪や、Seven days war、
もちろん、GET WILDなど演奏。
でもTMって一緒に歌えるほど
歌詞を細かく知らない。
ほとんどダンスタイムと化した。
で、TMだけはアンコールあり!
だってあの曲まだやってないし!
願いがかなって、アンコール曲は
「Selfcontrol」
♪しばられたアダムとイヴ
♪走り抜けたボニー&クライド
♪大切なあの子の目を
♪これ以上くもらせないで
♪Selfcontrol
♪今までの君は
♪Selfcontrol
♪縛られた君さ
この曲は私も歌詞がわかる!
大合唱!!!
盛り上がり、
燃え尽きて、
ステージは終了。
アラフォー観客には3回休みつきの
3時間ステージ、限界ですね。
ステージ終了後も席でぐったり動けない
客が多数、、、、
私も燃え尽き、あしたのジョー状態。
いやぁ~、まじで楽しかった。
終わってみれば、
ステージパフォーマンスが上手い米米で
しっかり掴んで、ウォーミングアップ。
メインのプリプリは、アラフォーの観客が
久しぶりのライブのノリに慣れ、
体力もまだある真ん中で登場。
最後は、まさに80年代ならではの
サウンドを奏でるTMで祭りを締め括る。
よくできた構成!
最高でした!!
あ~、奥の手駆使してよかった。
キラキラしてた80年代を振り返り、
ここまで頑張ってきた自分へのご褒美、
そして、まだまだこれからも頑張らないと
って気合い注入!!!
TM NETWORK
これまた懐かしい。
木根さんは今でもテレビでみかけるけど、
宇都宮さんは超久しぶり!
でも、歌声は昔のまま。
そして、TMといえば、、、
ステージの一画にできたシンセエリア。
ぐるっと10台ほど設置されたシンセの
真ん中に小室さんが。
自在に10台のシンセを弾きこなす。
このスタイル懐かしい~!
途中、シンセだけの見せ場もあり、
一言も話さなかった小室さんだけど
存在感は十分!
メビウスの輪や、Seven days war、
もちろん、GET WILDなど演奏。
でもTMって一緒に歌えるほど
歌詞を細かく知らない。
ほとんどダンスタイムと化した。
で、TMだけはアンコールあり!
だってあの曲まだやってないし!
願いがかなって、アンコール曲は
「Selfcontrol」
♪しばられたアダムとイヴ
♪走り抜けたボニー&クライド
♪大切なあの子の目を
♪これ以上くもらせないで
♪Selfcontrol
♪今までの君は
♪Selfcontrol
♪縛られた君さ
この曲は私も歌詞がわかる!
大合唱!!!
盛り上がり、
燃え尽きて、
ステージは終了。
アラフォー観客には3回休みつきの
3時間ステージ、限界ですね。
ステージ終了後も席でぐったり動けない
客が多数、、、、
私も燃え尽き、あしたのジョー状態。
いやぁ~、まじで楽しかった。
終わってみれば、
ステージパフォーマンスが上手い米米で
しっかり掴んで、ウォーミングアップ。
メインのプリプリは、アラフォーの観客が
久しぶりのライブのノリに慣れ、
体力もまだある真ん中で登場。
最後は、まさに80年代ならではの
サウンドを奏でるTMで祭りを締め括る。
よくできた構成!
最高でした!!
あ~、奥の手駆使してよかった。
キラキラしてた80年代を振り返り、
ここまで頑張ってきた自分へのご褒美、
そして、まだまだこれからも頑張らないと
って気合い注入!!!