17時にフラメンコ教室をでて、
クラスのメンバー7名で熱海へ。。。。
新幹線でわずか40分ぐらい。。。
7名での移動はわいわいと、修学旅行状態!
宿についたのは18時半ぐらい。
今回選んだ宿は「大月ホテル 和風館」
なぜ、ここかというと、、、、、
せっかくいくなら、7名一室で布団を並べたい!!!
という理由。。。。
普通は6名がMAXだったりするので、7名以上一室が可能なのは
めずらしい!!!
到着後は、
まずは買い出し!
夜の宴会にむけて、近くのコンビニへ。
ビール買って、ワイン買って、おつまみ買って、、、、
あっという間に一万円近く。。。
すごい量!!!!!
今夜いったい、どんだけ飲むんだ????
宿に帰ったら今度は温泉!
7人でぴったりちょうどぐらいの露天の檜風呂に
みんなで円座状態で浸かって 大騒ぎ。。。。
ほとんどほかのお客さんがいなかったからよかったけど。。。
お夕飯は、7名なので、さすがにお部屋の机では乗せきれず、
私たちだけ、宴会所を貸し切ってのご飯。
7名って人数は多いけど、それ以上にこの宴会場、、、
いかにも、大騒ぎになりそうなメンバーだから
宿が危険を察知して、隔離したのか????
いいカンしてますが。。。。。
危機管理バッチリですね!
で、お料理は、旅館らしく、地のものを使った
で、今回のお料理のメインは、
「金目鯛の姿煮」
2~3人で、1尾、大きな金目鯛がつきます。
お腹もみたされ、部屋に戻ると、、、、
一室に7人分のお布団を。。。。
なが~い夜が始まりました!!!
年代もバラバラのメンバーなので、今回は
過去の写真をみんなで持ち寄って、
写真と思い出話を酒の肴に。。。。
何を話したかはもちろんナイショです。
女子会の夜のトーク、、、、、、
おとなだわぁ。。。。。??????
気付けば、明け方。。。。。
寝たのは、4時ごろだったかなぁ。。。。。
でもでも、4時に寝ても元気に7時半に起床!!!!
姉妹ホテルのミクラスホテルのお風呂へいってきました。
東側に熱海の海を見下ろすお風呂。
晴れてれば、日の出を眺めながらのお風呂になるそう。。。
残念ながら曇りでしたが、朝風呂は気持ちいいですね!
10時にはチェックアウト!
ここから、妙齢の女子旅行ならではの観光がスタートです!