この土日は大忙し!!
フラメンコ仲間との待ちに待った熱海温泉女子旅行の日。
自主練→レッスン→移動→温泉→宴会→温泉→早朝までの女子トーク→願掛け巡り
という日程!
まずは、久しぶりの生ギターが入るレッスンにむけて
自主練2時間!
もう一年ぐらい踊っていないブレリアを一人で踊らされる
可能性が高いので、まずは1時間ひたすらブレリア練習。
カウントとって、ちゃんと踊りの出だしをつかんで、最後まで
ずれずに踊る。。。。
みんなと踊っていると、実は自分でカウントが取れてなかったことに
気付かずに踊っているので、一人で踊ってみると、気づかされる!!
そのあとは、これまた久しぶりのカスタネット付のセビジャーナス。
そして、今習っているマルティネーテの練習を一時間。
2時間の自主練で大汗!!!!頑張りました。
で、、、、、、
レッスン。
まずは、カスタネットの基礎。
そして、セビジャーナス。
ここまで自主練の成果もあり順調!!!
と、、、先生が
「ファンタンゴ やりましょう。。。。」
え~、、、、、それ、失念してました!!!
急に不安がる私たちに、、、、、、
意外なことに先生は優しい!
フリのおさらいをみんなでやって、通して終わり!
これなら楽しいです。
そして、ファンタンゴが終わった瞬間、先生が一瞬、
お教室から外へ。。。。
本来の流れなら、ファンタンゴの後は、
恐怖のブレリア!!!!
なんとか、ブレリアを回避したい(というか時間切れにさせたい)
私たちがとった作戦は。。。。
さも、マルティネーテのやる気満々な様子を装って、
みんなで、バストンを手に、マルティネーテの準備をして待っている。。。
というもの。
作戦は大成功!!!
教室に戻ってきた先生は、バストンをもって位置についている
私たちをみて、普通に、マルティネーテを始めてくれた。
まぁ、マルティネーテはギターはほとんど入らないので、
ギターの日にやる意味はあまりないんだけど、全体の流れを
アルティスタさんにみてもらう。
いつもの練習よりかなり速いテンポで、通しで3回。。。。
マルティネーテは難しいステップが多いので、汗だく。。。。。。
マルティネーテが一段落したのは、終了時間10分前。
あ~、、、、まだ時間が残っている。。。。
とはいえ、残り時間はかなり短い、、、、
結果、
作戦は大成功!!!!
一人ずつやる時間がないので
みんなで同時にブレリアをやることに!!!
みんなで踊るならいいんですよ。。。。。
久しぶりにブラソも使った踊り!!!
正直楽しいぃぃぃぃ。。。。
マルティネーテが嫌いでしょうがない私には、
音楽にのって、踊れるのが本当に楽しい!
みんなで踊るから緊張感もないしね。
予想外に、、、、
本日のギターレッスン、楽しかった!!!
ま、自主練をしたからっていうのもあるけどね。
踊り疲れた私たち。。。
疲れたなんて言っている場合じゃない!!
すぐに着替えて、荷物を抱えて、いざ、熱海へ!