プリン体祭りは終わりません。


今回泊まった宿は

ラ ビスタ 函館


というドーミーイン系のホテル。


エリアの人、イチオシの宿で、規定の額以内で

泊まれる。


レンガ倉庫街の中に合って、その雰囲気そのままの

ちょっと明治風の素敵なホテル。


シングルルームは少ないので、ツインにランクアップ

してもらえました。
こあみへの歩み

お部屋には無料でコーヒー豆が置いてあり、

自分で豆をひいて香りのいいコーヒーをいれて

楽しむことができる。
こあみへの歩み


売りは、屋上の天然温泉と、自称?日本一の朝食!


温泉は源泉かけ流しで、少し茶褐色がかったやわらかいお湯。

夜は2時間ぐらい温泉を楽しんじゃいました。


で、噂の朝食は、、、、

入り口を入るといきなり、

鮭、鰈の一夜干し、じゃがいも、シイタケなどの炭火焼きを作ってる。
こあみへの歩み

で、ぐるっと回るとこちらh、

いくら、いか、甘海老、まぐろの盛り放題!!!
こあみへの歩み

朝市にいかなくても、自分で、好きに海鮮丼が作れるんです

すごいよね。。。。

いくらの食べ放題なんて。。。。


で、もちろん私も朝から、

いくら・いか・甘海老の3色丼
こあみへの歩み-Image35421.jpg

で、すごいのが、食べ放題なんて、質が悪いんじゃないの?って

思いがちですが、こちら、

いくらはつぶつぶ。。。。。

甘海老、甘くてねとっとしておいしい!!!


ちなみに烏賊は前日の夕飯の方が美味しかったけど。


他にも松前漬けや、烏賊の塩辛、海鮮が飽きた人用の

パンなどの洋食。。。


すごいです。この宿。


函館行くならぜひぜひ!!!


ちなみにオフシーズンの今回は1泊8500円也。