えのき氷、知ってました?

はじめたんです。えのき氷。

そもそも情報をくれたのはM先輩。
過去のつてをもとに、飲み会をセッティングしてくれたり、
ダイエット情報をくれたり、
色々気をかけてくれる会社の優しいM兄貴。

ロングブレスダイエットに続いて
最近、教えてくれたのが、
この えのき氷。

全く知らなかったけど、
ためしてガッテン
はなまるマーケット
等のテレビに取り上げられたらしい。

えのきには中性脂肪やコレステロールを
抑える酵素があり、効率よく抽出したのが
えのき氷。

毎日、2、3個摂取するだけで痩せる!

私はえのき好きだから、興味あったけど、
氷をつくるにはミキサーの撹拌が必要。

が、一人暮らしの身。
ミキサーは持ってない

残念ながら、えのき氷はあきらめた、、、

そこへ、別の先輩からの
ミキサー情報が舞い込む。

コップ一杯分の量ができる
コンパクトミキサーがあるとのこと。

早速調べてみたら、ありました。
タイガーに。
デザインもシンプルで大きさは
ワイン瓶ぐらい。

持ってれば、えのき氷はもちろん、
ミックスジュースやビシソワースが作れる!

すぐにアマゾンで購入!

こあみへの歩み-Image34231.jpg

これが、中々見た目もよく、
使い勝手もいい!

でも250ccの容量がMAXなので、
嵩張る固形は何度もわけないと、、

えのきも1パックを3回に分けて撹拌。

やや面倒。

ネットで作り方を検索したら、
撹拌のあと煮詰める工程が、、、

どろどろのえのきペースト。
煮るとすぐに焦げ付く。
だから、掻き混ぜてないといけないし

ぐつぐつドロドロ煮詰めながら、
今度こそ効果がでますように~

魔女の秘薬作りかっ!!

思ったより手間はかかるけど、
えのき1パックで製氷皿1枚分できるから、
1週間はもつ。


こあみへの歩み-Image34831.jpg


まっ1週間に1回の作業ならいっか。

てなわけで、お味噌汁やスープに入れて
せっせと摂取。

正統派にみえて効果のない加圧から、
なんだか怪しげなえのき氷まで。

何してんだか私、、、

この努力を「ちょっと食生活を控える」方向に

もってけないものだろうか。。。。