今日は、昔お世話になった美容誌の編集さんとの

お食事会。


メンバーは女子3名。


ちょうどフェイスブック上の会話で

「もつ、食べたい!」という話があったので、

私がずっと行ってみたかった


千駄木の 一富士


を予約!


この店、2010年の文春、年末特大号で

「今年できた美味しいお店」特集にでていた!


「シメにでる’もつ釜飯’が絶品のもつ懐石」と紹介されてて

気になって気になって一年。。。。。


やっとこれました。


お店は千駄木。

なんだか大人なお店が多いエリアにひっそりと。


こあみへの歩み


このお店、なんと、カウンター7席のみ!
こあみへの歩み-Image34381.jpg

ご主人ともつ談義をしながら、お料理を頂ける。

今日は、最初に大根嫌いの話をしてたので、

コースの料理に気を使ってくれた。


お酒は、日本酒の珍しいものが揃っている。

私は、利き酒セットにして、

大好きな 十四代

最近ご縁のある 獺祭

今日はじめた知った 岐阜の醴泉


こあみへの歩み
↑↑

もうほとんど飲んじゃった後でうsが、

最終的には獺祭を飲み干してました。


さてさて、お料理は、

とにかく、それぞれのもつの部位を美味しく調理した

一品が次々と。。。


こあみへの歩み-Image34401.jpg
これは、ハツの酢味噌和え

それに、大動脈とテール 甘辛煮かな。



こあみへの歩み-Image34421.jpg

これは、なんだったかなぁ。なんかとっても美味しかったやつ。



こあみへの歩み-Image34431.jpg

こちらは、なんとアキレス腱。

コラーゲンたっぷり。臭みがなく、プニプニの食感を楽しむ。



こあみへの歩み
これはね、ギアラ!!!

柔らかくって最高に美味しかったのよ。これ。


写真ないけど、もつ大根も、私は大根抜きで

だしてくれて、これまた最高!!!

大根もいい出汁となっているから、ごくごく飲み干してしまった。。。


これは牛タンの根元。
こあみへの歩み

歯ごたえがしっかりしてて美味しい。


こちらは牛タンの先の方
こあみへの歩み
やわらかくって、ちょっとお味噌をつけると

最高に合う!



こあみへの歩み

こちらは、牛テールの串焼き!!!

炙ってあるけど、仕込みでしっかり煮ているからか、

ほろほろと柔らかい。

絶品。。。。



そういえば、、、ミノのフライもでたな。

ミノって火を通し過ぎるとゴムみたいになるけど、

これは、絶妙な火の通り具合でした。


そして、シメはもちろん、

もつ釜飯。


こあみへの歩み

なんと、一人一釜!!!


残ったらおにぎりにしますよぉ

という主人のお言葉があったのに、


全員自分の釜をきれいに食べきっちゃった。。。。


だってね。釜めしと一緒に牛テールスープがでる。

釜飯だけで食べてもいいし、牛テールスープで

お茶漬け風にしてもいい。


このお茶漬け風がたまらん!!!

さらさらさらっと一杯目。

さらさらさらっと二杯目。

さらさらさらっと三杯目。


あらら、食べ終わっちゃった。。。。


竹の子、にんじん、三つ葉に、

ギアラ、ハチノスなどなど、食感の楽しいもつが

いっぱい。。。。。


全部で11品ほどでてきたこの もつ懐石。

お値段は5600円!!!!


そして、最後に杏仁豆腐が。
こあみへの歩み

杏仁の香りがしっかりきいて、ゼリーというより

パンナコッタのようなねっとりしっかりした豆腐。


このデザート。これだけでも売れそうです。


いやぁ~。予想以上に素晴らしいお店!!!


またまた、まだ1か月も経ってないのに2012年の

ベスト10に間違いなく入る素敵なお店、発見です!!!