ルビリゾートでの2日目。

そう、2012年1月1日

明けましておめでとうございます。


大晦日は、日本時間24時(現地時間23時)を

ロビーでどん兵衛をすすりながら年越しさせていただきました。


次の日のダイビングに向けて、日本時間で年越しして寝ようとしたのですが、、、


実際は現地の年越し=爆竹をならしまくる!!!が24時前から始まり、

全く寝つけませんでした。。。


さて、元旦の朝。

リゾートオーナーの辻奥さまから前日の夜に特別に朝食は

お雑煮も選べるというお話を頂いてたので、もちろん、お雑煮を選択!


こあみへの歩み

黒豆、なます、田作り、煮しめのおせちつきです


オーナーの辻夫妻の心遣いがうれしいお正月!


お腹いっぱいで、2012年のfirst diving

それは、、、、、


こあみへの歩み

ジンベエです!!!!!


わ~いわ~い!!!!


私も現地に行くまでしらなかったのですが、このルビリゾートから

船で15分ほどのところに、夜になるとプランクトンがたくさん集まるので

それを狙って、ジンベエがやってくるポイントが。


で、漁師さんが、プランクトンを集めておいて、朝から午前中にかけて、

そのプランクトンをボートから流すと、それを食べにジンベエサメが

午前中も居残ってくれる


ほんとのここ数か月で根付いたらしいです。


なので、この日は、この漁師餌付けジンベエポイントでダイビングすることに。


ポイントについてみると、地元漁師さんのボートがちらほらと。

ガイドさんが、「ほら、そこにジンベエが・・・・」


海面を指さす。


えっ???どこどこ?

よくみると、、、、

こあみへの歩み

漁師さんのボートの後ろで口をパクパクさせて

餌を食べてついてまわるジンベエが。。。。。


うそぉ~。

ダイバーあこがれのジンベエが、漁師さんのペットになっている!!!


機材をつけていざ、海の中へダイビング!!!


上を見上げると、漁師ボートとジンベエが。。。
こあみへの歩み

ジンベエったら餌をたべるのに夢中で、

海中の中でほとんど立ち泳ぎ状態!!!
こあみへの歩み

頼むから、ジンベエらしく、横向きに泳いでほしい!!!


そんなことを願っていると、こちらのボートの餌に飽きた

ジンベエが、あちらのボートへ移動。

海の中をジンベエらしく泳いでくれました
こあみへの歩み

シュノーケルより楽にジンベエに合えると思った

スキューバーダイビング。


実際は水深10-5mの浅いエリアをジンベエに興奮しても

浮上してしまうことなくコントロールして、写真をとるという

結構、気を使う時間で、ぐったり疲れました。


できれば、ジンベエらしい背中の模様やジンベエと一緒に

泳いだりもしたかったから、最後15分ぐらいはシュノーケルタイムに

したかった。。。。。


でも、年の初め、first divinigがジンベエランデブーだなんて、

すっごいラッキーな始まり!!!!


イワシに合えなかったけど、ジンベエに逢えたし、

俄然、ダイビング気分が高まってきました!!!!


ミナミハコフグの赤ちゃん!
こあみへの歩み

イソギンチャクの中にいるカニ
こあみへの歩み

大好きなジョーフィッシュ。穴から顔出してキョロキョロ。
こあみへの歩み

完全におじさん顔のイロカエルアンコウ
こあみへの歩み

チョウチョウコショウダイの幼魚

ヒラヒラくねくねして泳ぐのでピンが合わない!
こあみへの歩み

珍しいハナヒゲウツボの黄色バージョン。
こあみへの歩み