ルビリゾートでの初日はアポ島。
セブ南端のこの地から、ボートで2時間、もっと南へ下る。
そこにある小さな島がアポ島。
まずは島の南側へ。
ここは私の大好きなヒカリモノが群れるエリア。
この日はギンガメアジの群れ。
透明度が悪かったので、あまりキラキラしなかった。。
群れに喜んでいたけど、下を見ると悲しい光景が。
珊瑚が無残に壊れて、ゴロゴロ転がっている。
死んだ珊瑚には青い藻がついていて、余計悲壮感漂う。。。
生命感を感じないこの海。どうしちゃったのか。。。
そう、12月にミンダナオ島を襲った巨大台風の影響なんです。
アポ島ももう少し南にいくとミンダナオ島がある。
ちょうどこの海域を台風が通過したんです。
何十年かけて育つ珊瑚を一瞬にしてボロボロに。
海の中のこんな状態はほんとに初めてみました。
ちょっと悲しくなりつつ、今度はアポ島の北側へ。
よかったぁ。こっちの珊瑚は生きていた!
今日もカメが登場。
このカメは、クマノミの巣の付近を荒らすので、
クマノミが怒る怒る!!!
右下端にいるクマノミ、強かった!!!
こんな巨大で堅い体のカメに攻撃しまくり、
最後は目つぶし攻撃!!!!
カメは、、、、、退散しました!!
このエリアのクマノミ。
柄がみえなくて残念ですが、ディズニーのニモの種類です。
そして、こちらは、スパインチークアネモネフィッシュ
よ~く見ると、目の下にオレンジのトゲが出ているんです。
なので、スパインチーク。
この写真、奇跡的にこのトゲが写ってた!!!
なんと、目の上に眉毛模様があるんです!
面白い!
このカメは人懐っこくて、ずっとダイバーの後ろを