でぶでぶ月間は続きます。
本日は、ランチにてフレンチを。
親友の誕生日会です!
場所は銀座の
ル・シズィエム・サンス・ドゥ・オエノン・レストラン
名前が難し過ぎるだろ!!!!
ネーミングは、マーケティング的にはNGだよなぁ。。。。。
でも、評判の高い、かつ、ミシュランで星も取っているので、
期待大!!!
銀座のコリドー街にあるのに、全然今まで気づかなかった。
通り側は気軽なカフェ風。
その壁面のボトルが並んでいる棚を押すと、そこが扉に。
奥には、落ち着いたレストラン空間が広がっています。
ランチは4500円。
紅イモのパン。
どちらも、もちもちしてて美味しい。
奥にあるのはエシレのバター!
やっぱ美味しいねぇ。。。
でましたぁ!フォアグラです。
私が選んだわけではないんです。
前菜はもともとこれに決まってたんです。。。
大好物のフォアグラ。
でも、でぶでぶ月間にいいのか???
うずらとフォアグラのムース。
ねっとりしてて、コクがあって、ブルーベリージャムが
酸味をプラスして美味しかった。
メインはお肉かお魚か選べる。
私は今日は、一応体のことを考えて、お魚に。
甲殻類のソースなので、私好み。
添えてあるキャベツもしなっとしてて美味しかった。
デザートは、
タルトタタンとキャラメルアイス
この組み合わせ、大好き!
タルトタタンもリンゴをさっと煮た感じで、
リンゴの食感も残っていて、さっぱり。
そこにビターなキャラメルアイス。
キャラメルアイス、、、、、いいよねぇ。。。。
珍しくフレッシュハーブティーがあったので、
今日は珈琲ではなく、ハーブティーを頂いて、
お腹もすっきり。
小菓子も食べちゃった。
いちごのギモーヴ
キャラメルチョコ。
食べましたね。昼から。
美味しかったけど。
今日の私を支える味方は実はこちら。。。
その名も
ファイナルブロック
ついに薬にまた手を出してしまっているんですよねl。。
10年ほど前にダイエット薬に手を出して、リバウンドで
痛い目にあっている身としては、絶対に薬には頼りたくなかった。
が、、、、
今年のこの宴会続きはさすがにまずい。
そんなときに加圧のトレーナーに紹介されたこの薬。
食事の吸収を完全に抑えてくれるとのこと。
ほんとかなぁ。。。。
でも、何もしないよりは、なんとかしないとね。