申し込んだことをすっかり忘れてい会社の契約リゾート。
キャンセル待ちだったのが空いたので
週末に行ってきました!
エクシブの中でも高級バージョンの
箱根離宮。
去年だか今年だかにできたとっても新しいリゾート。
ほんとは会社のメンバー10人ぐらいで行く予定で
5人部屋のスイートを2部屋取ってたんだけど、
寸前でのキャンセル待ちの空き。
みんな予定が埋まってたので、都合のついた女子3人旅行に。
なかなかお派手なミニ。とっても可愛い!!!
でも、天気は朝からあいにくの雨。
東北はめちゃめちゃ荒れているらしいし、残念なスタート。
でも、おかげで道はすいていて、渋滞知らずであっという間に箱根へ到着。
しかも、箱根についたら、雨は止んでる!!!
さて、今日の予定は、まずは芦ノ湖湖畔でランチ。
私が学生の時から憧れだったお店へついに行きます!
オーベルジュー オー ミラドー
美味しい食事を売りにするお宿、オーベルジューの日本ではさきがけの
このレストラン。
20年前から行ってみたかったのよね。。。。。
プチホテルはこんな感じ。
車を引き受けてくれます。
私たちはレストランへ。
今日は、雨なので、暖炉の前の温かい席を選択。
暖炉では火がパチパチはぜて、音をきくだけで
ほっとする。
まずは、乾杯を。
私は帰りの車を運転するので、ノンアルコール。
連れは、泡好き。
シャンパンをお願いすると、
「クリュッグもあります!」
クリュッグ!!!!
憧れです。テンションあがります。
お値段を聞くとそれほど高くない。っていうか、格安。
なので、2人はクリュッグをオーダー。
私も一口もらいました。
正直、シャンパンは飲みなれないので、味がどれだけすごいのかは
わからなかった。。。。
で、お料理は6000円のコースを。
まずは、前菜。
富士の貴重な豚で作ったハム。
色んな味のお野菜が彩りと味の変化をプラス。
これ、お気に入りです。
こちらも盛り付けが素敵だし、クミンの風味が食欲をそそる。
付け合せのニョッキやピュレもさっぱりしながら美味しい。
メインのお肉料理。
比内鶏のいろんな部位をそれぞれにあった料理方法で
アレンジした一皿。
思った以上にさっぱり。
お料理はどれも野菜がたっぷりで、ソースが軽いので、
お腹いっぱいなのに、フレンチ特有の胸焼けはしない。
そして、最後はデザート。
4種類のソルベの中でも変わり者は、
クミンのソルベ。
正直これは、どうなんだ???残しちゃいました。
私のお気に入りは、チョコレートとバニラ。
真ん中のティラミスみたいなやつは、何がと言えないけど、
微妙に私の好みじゃなかった。。。
でも、雰囲気もいいし、お料理もおいしいし、憧れの
ミラドーにやっとイケて、幸せ。
でも、これはまだ旅の始まり。
まだまだ女3人箱根の旅は続きます!