京都出張、長々とブログを書いてたけど、

一番大事なことを書いてない!


今回、一番良かった紅葉のこと。


それは、高台寺のライトアップ。


たまたま支社の人との会食が高台寺のそばで、

ご飯が終わった後に前を通りがかったらまだやってた。
こあみへの歩み

せっかくだから、中に入らせてもらいました。


まずは、ねねの草庵。
こあみへの歩み
こちらも風情満点。


小道を歩いて庭につくと、そこには息をのむほど

美しいライトアップが。
こあみへの歩み
静かな池の水面に鮮やかな紅葉の木々が

移りこみ、

木々の重なり、色の重なりなどの立体感がそのままに

池の中にある。


まるで池の中にもうひとつのキラキラした紅葉の森が

あるみたい!!!!


ほんとにきれいでした。


閉門間近の平日なので、お客さんも少なく、

静かに鑑賞することができました。


やっぱり有名なだけあって、高台寺のライトアップは最高です。


お庭の中の竹林もライトアップ。


こあみへの歩み

これまた、なんとも神秘的で。。。

この静寂がたまらない。


締めくくりにNO.1の紅葉がみれてラッキーでした!