そして、夜の決起集会。
前々から、名古屋のメンバーから噂を聞いていた
飛騨牛一頭家 馬喰一代
飛騨牛をリーズナブルに食べれるそうです。
名古屋メンバーによると、
飛騨牛は松坂牛より美味しい。
脂が全然重くない
とのこと。
コースは5000円からあるけど、いらないものまで
ついてくるから、自分が予算に合わせてメニューを選びます!
と心強い名古屋メンバーの言葉。
オーダーは彼に任せて、宴会はスタート。
本日一緒に回った2人に加えてあと2人のセールス計4名と
名古屋メンバーと、私の6人。
名古屋メンバーが一番私に年が近くて28歳!
4人のセールスは28歳未満です。
いやぁぁぁぁぁぁぁぁ。若かった。
っていうか可愛いですねぇ。若者たちのノリ。
知らない事業部の人(=私)が混ざっているけど、
セールスの4人は年も近いし仲良し。
だから、かしこまることもなく、若者ノリのままの食事会。
なんとも新鮮!!!!
状況も楽しみつつ、飛騨牛を楽しむ。
まずは、牛サシ。
すっごい脂ののった厚切り、赤みのバランス多めの薄切り、
それに表面を炙ったものの3種類登場。
口の中でとける脂。おいしいぃぃぃ。
そして、お次は焼き肉。
正直、本当に本当に美味しかった!
日曜日の焼き肉ジャンボも美味しいけど、
確かに前評判通り、脂が重くない。
名古屋メンバーにおまかせだったから、なんという
肉の部位を食べたのかはよくわかんなかったけどね。
ちなみにこちらはタン塩
他にも壺漬カルビや、謎の柔らかいお肉や
とにかく6~7種類のお肉をたべたんじゃないかな。
飛騨牛万歳!!!!
そして、若者たちも大喜び。
喜んだ勢いで、これからの市場需要期にむけていい店頭を
つくるという約束を!
で、結果がよかったら、また食べにこようねっと約束。
たまには、夢を持ち、元気で前向きに頑張っている
若者たちと共に過ごす時間もいいですねぇ。。。
いやぁぁぁぁ、おなかも気持ちも満たされるいい出張でした。