また、先週末の秩父旅行の話にもどります。
大陽寺をあとにして、まずは何もない
三峰口から御花畑駅へ。
御花畑(=西武秩父駅)の街は
昔ながらの建物が多い。
たとえば、これは医院っていうか醫院
昭和初期のドラマにでてきそう。
こちらは、煙草屋さん
で、私たちが目指してたのはここ。
パリー食堂。
建物自体が歴史的保存建物。
岐阜のお父さんの田舎にありそう。。。
お店の人はどこに???
とりあえず空いている席に座る。
なぜか店の真ん中には大声で話しかけてくるおじいさんが。
お店の人かと思ったら、単なる酔っ払いの常連さん。
噂通りの「なんじゃこの店???」
隣の席の人が、「そのうちお店の人がでてきますよ」
というので、おとなしく待つ。
そこに、明らかに70過ぎ、いや80才過ぎのおじいさんが
料理をもって現れた。
呼びかけてオーダーを。
もちろん頼むのは、
「ソースカツ丼」
これが食べたかったのよね。。。
おじいさんが裏へ消えると、パチパチパチって油が跳ねる音。
おっ、カツを揚げてますね。。。
ワクワク。
しばらく待っているとでてきました。
本当に、ご飯+ソースカツ オンリー
でも、このカツ、甘辛いソースがじゅわ~っと染みていて
濃い味がご飯によく合う。
せっかく山寺で、精進料理ダイエットをしてたのに、
あっという間にカロリーオーバー!!!
ははは、、、、、
白と黄のコントラストのある薄焼き卵に
昔ながらのチキンライスが包まれている。
お皿には、あふれそうに、ポテトサラダやキャベツ、
メロンにバナナに巨峰が乗っている。
っていうか、フルーツがかなり贅沢!!!!
お皿にはちゃんと食堂の名前「パリー」が印刷されている。
私のソースカツ丼のどんぶりにも大きく「パリー」。
特注か?????
パリー食堂でお腹一杯になった後は、
せっかくだから、長瀞へ観光!