9時に消灯したけど、慣れない環境で
あんまり寝れないまま朝に。
朝5時ごろから隣のお部屋のおばさまたちが
起きだしたので、私も目が覚めた。
でもどうしても起き上がれず、布団からでたのは6時前。
日の出前起床予定が、障子の向こうから朝の日差しが。
夜はあんなに寒かったのに、朝は意外と寒くない。
冷たい水で顔を洗ってすがすがしい起床!
お寺の周りをお散歩。
山野稜線がわずかに朝もやで、ぼけている。
30分ほど散歩して、お寺へ戻る。
6:45から朝の読経。
住職の低く響くなかなかいいお声で読み上げる
読経に耳を傾ける。
昨日のオーボエの音色と同じくして、読経の際に
鳴らす、おりんの音色も体の中を通り抜けてく感じ。
10分ほどの読経が終わると、いよいよ道場へ移動。
座禅です!!!