今回の目的は、

大陽寺でのオーボエコンサート。


山奥の大陽寺に入山する前にまずは腹ごしらえ。


レッドアロー号で秩父に到着。

秩父から秩父鉄道に乗り換えて三峰口へ。


一本早めのレッドアロー号に乗って、

秩父鉄道乗り換えまで1時間空けてある。


秩父はおそばで結構有名???


食べログで調べて、美味しそうなお蕎麦屋に

目星をつけていた。


めざすは、手打ちそば こいけ
こあみへの歩み-Image27471.jpg

レッドアロー号はガラガラだったのに、

お蕎麦屋の前には6人ぐらい待っている人が。。。


なかなか順番がこない。。。

電車の時間は替えられないし、間に合うかなって

ドキドキ。。。


待っていると、途中で、「本日終了」の札に替え、

暖簾をしまっていました。


よかった~。あと15分遅かったら、おそばにも

ありつけなかった。


で、待つこと20分。入れました!!!


こあみへの歩み-Image27491.jpg

昔ながらのお蕎麦屋さんって感じ。


頼んだのは、「3色そば


こあみへの歩み-Image27521.jpg

田舎そば、せいろ、けしの実入りのそば。


けしの実入りは、本当にプツプツ実が練りこんである。


こあみへの歩み

口に運ぶと、けしの香りがふわっと漂う。

田舎そばも、せいろもコシがあってしっかりしてて美味しい。


待った甲斐がありました!!


ささっと食べて、駅へ舞い戻る。

さぁ、山寺へ。。。。