ここのところ、フェイスブックで仲良しのKちゃんが
「鰻丼が食べた~い」
とぼやき続けてた。
で、一緒になって鰻丼を食べれる日を
待ちわびた日々、、、
ついに先日、Kちゃんは鰻丼にありつけた!
で、鰻丼病からパワーアップして、
「がっつり丼が食べたい」病が
うつってしまった私。。。。
何が食べたいって、私は
「天丼」
やっばぁぁぁぁ。。。。
しかも昨日の夜中にフェイスブック上で
「天丼話」で大盛り上がり。
天丼にするか、天ぷら定食にするか、、、
結論は、
つゆがご飯にしみた、天丼でしょう!!!
ってことに。
で、本日、茅場町で打ち合わせがあったついでに
行ってきました!天ぷら屋。
茅場町~八丁堀界隈は美味しい天ぷら屋さんが
一杯ある。
よくいくのは、「みかわ」
本日、私が選んだ初入店のお店は、
すず航
なんか食べログの評価がよかったから。
で、暖簾をくぐってお店に入ると、
なんと12時前だけど、すでに4人ほど待ち状態!
人気です。
で、メニューは、
ゆりコース(天ぷら8品 ご飯、味噌汁、香の物) 1280円
すみれコース(天ぷら7品、ご飯、味噌汁、香の物、デザート)1890円
他、コース2つに
かき揚げ丼 1260円
天重 2800円
お目当ての天重、天丼じゃなくて天重というだけあって、高い!
そして、通された席は、
カウンターのまん真ん中。。。。。
え~ん、、私は天丼を食べにきたはず。
でもでも、
カウンターの真ん中で一人。
目の前には板前さん。
そして、周りの皆は、
誰一人丼物は頼んでいない!!!
だ、、、だめだぁ。。。。
この見えないプレッシャー、
どうしても、このカウンターで唯一、
高価格高カロリーな天重を頼む女客になることができない!
小市民な私、
結局、一番お得な
ゆりコースに、、、、、
さいまき海老、
茄子、
帆立の海苔巻
しめじ、
鱚、
しし唐
玉ねぎ、
あなご、、、、
おいしいですよ。
カリッと香ばしく、帆立やエビの中身はやわらかく、
名店ですね。
で、でも、、、
やっぱりつゆがしみたご飯と食べる天丼が
食べたかった、、、、
タレをつけた具をご飯の上にのせて、天丼風に
してみても、余計天丼への思いが募るばかり、、、
失敗しました。。。。。
ということで、来週、リベンジします。
今度の狙いは、
新富町 天朝。
天丼が1700円!
あ~ぁダイエットはいずこへ。。。。。。。
ところで、久しぶりの茅場町界隈。
食べ終わって歩いていると、
懐かしいお店を発見!!!
喫茶店 カブト
です。
この昭和風の見た目。
見た目通りに、本当に中も昭和なんです。
70歳過ぎと思われる腰の曲がったおばあちゃんが
やっています。
足元おぼつかず、ふるえる手でコーヒーを
カタカタ言わせながら、テーブルへ持ってくる!
お店の中は、ブラウン管テレビがあり、
新聞や雑誌、そして煙草の煙。
椅子もテーブルも30年以上の年季が入っている。
完全にこのお店の中は
異空間。
タイムトリップ!!!
実は6-7年前に仕事上最悪な時期があった。
その時、息抜きにきたのがこちら。
後輩と一緒に、ぼーっとこの異空間で1時間ほど
おさぼりタイムを過ごして、気分転換をしていた。
懐かしい。。。。。
でも、久しぶりに来てみると、
お店はしまってました。。。。。。。
今の私には、もう逃げ場所も必要ない。
カブトは卒業。
そして、もう戻ってくることもできない。