今日、夜残業してたら、隣のグループが

もらった差し入れのおすそ分けを貰った。


実は、冷蔵庫の入っているのを目にして

気になってたのよね。


こちら、、、
こあみへの歩み

マーロウのプリン!!!


超なつかしぃぃぃぃぃぃ~~~。


青春の思い出ですね!


めっちゃテンションあげていると、

一回り下の後輩君に、

そんなに有名なんですか???

プリンといえば、パステルぐらいしか知らないけど。」

冷めた答え。。。。


でも、マイナス2才下まではセーフ!

なつかしぃって、一緒に声をあげてくれました。


カタログによると、随分種類も増えたみたいで。

もちろん、かぼちゃプリンやクリームチーズプリンも健在!


そこから、大学時代の話になり、

葉山、134号線のドライブなどの話に。


まぁバブル崩壊後の大学生には、ドライブの楽しみはあまり

なかったみたいで。。。。

盛り上がっているのは私だけ????


2個下の子が、

「私、実は早稲田のテニスサークルにいました。

 真面目なとこだったから、あんまり遊んでないです。」

と。


で、私が

「私も一応真面目だったんだよ。十二大サークルだったから」

といったとたん、

その子と、一回り下の子が反応!


2個下の子も、なんと十二大サークルだったんです!

で、一回り下の子は、十二大は厳しいからその下の新早連に

入ってたとのこと。


大盛り上がり!!!


懐かしのサークル名を挙げて盛り上がりました。

オレンジ、フォーティーラブ、WTC、 稲友、クレスト、グリーン、

ヤング、コンチネンタル、オーストラリアン。。。。


プリン一個で盛り上がれて楽しかった!