首都圏に台風が直撃しましたね。


考えてみればこんな風に直撃にあって

一部始終を体験するのは初めてかも。


今日は、午前中から午後にかけて本社で打ち合わせ。


午前の打ち合わせを終えて、販売の社屋の社食で

一人さびしくランチ。


ざわめく社食で一人で本を読みながら食べるランチは

かなりさびしい。。


と、社内放送が、、、、


とたんに社食のざわめきが、静けさに。


みんなの真面目な聞きっぷりにびっくりしつつ、

放送に耳を傾けると。。。。


本日は、台風の直撃が予想されます。

みなさん、仕事を片付けて、

13時半に退社してください。」


えっ????13時半???

それ、早すぎませんか????


と驚く私をよそに、

「やった~ぁ」と露骨に喜ぶ歓声が。

おいおい、お前は小学生か!!!!


私の方は、13時から本社で外部の人と打ち合わせ。

打ち合わせを終わらせて、14時半に本社を出る。


雨は降りだしていましたが、まだ平穏。


で、オフィスに戻ってみると、、、、


2名が今まさに帰るところで、

もぬけの殻状態。


えぇぇぇ~、みんな本当に帰っちゃったんだ!


せいぜい4時ぐらいに帰れば大丈夫なんじゃないかと

思ってたけど。。。。


ということで、私も帰宅。

最寄りの駅についてみると、風が吹き出してきました!


スーパーで夕飯の買い物をして、外に出ると、、、、


風が強くなっている!!!!


家まで10分の距離。

この間にどんどん風が強くなって、傘が壊れそうになる。


16時前に家に無事にたどりつき、

そのあとはずぅっとテレビっ子。


ひたすら台風情報です。


驚いたのが、15時半過ぎに田園都市線が

止まっちゃっているじゃないですか!!!


危なかったぁ。。。。。

渋谷は大混乱!!!

もうすぐで私もそこに巻き込まれているとこだった!


その後、続々と都内の電車はとまり、

帰宅時の17時過ぎには、どのターミナル駅も混乱状態。


うわぁぁぁぁ。大変だぁ。


っていうか、13時半 強制退社命令をだしたうちの会社、

すごい。

読みが適格。判断が迅速!


ちょっと見直しました。


お蔭で、安全なおうちの中で、カーテンを開けて、

外の風や雨をながめながらの台風見学。


思えば、小学生のころ福岡に住んでいて、台風がよくきたけど、

大体、夜中に通り過ぎるか、ぼろい一軒家だったから

雨戸を全部閉めて、台風準備をしてたから、

台風景色をみたことはなかった。


いやぁ。すごかったなぁ、

木がしなって、電柱もしなって、雨が方向めちゃくちゃに打ちつけて。。。


個人的には無事にすごせて良かった。