今日はランチのご紹介。


といっても、いつもランチで週1回は行く店。

私にとっては特別なお店ではない。


名前は

「ひさまつ」


気のいいご夫妻が切り盛りするお店。

このお店、築地場外にも「しそひじき」とかを

売るお店を出しているだけあって、

築地とのかかわりが深い。


だから、このお店の定食ででるお魚は

びっくりするぐらい美味しい!


いつも、

一夜干し、粕漬け、煮魚

など大体3種類ぐらいのお魚メニューがある。


今日は

高級!つぼ鯛の一夜干し」という手書きメニューが

入り口に。


もちろん、つぼ鯛をオーダー!

でてきたのは、こちら。


こあみへの歩み-Image25871.jpg

つぼ鯛。厚みがあって大きくって、身がたっぷり。

ほくほくっとほぐれて、口に運ぶと、

美味しい。


一夜干しなので、旨味が凝縮されていて、

なのにぱさつきなく、しっとり。


みんなで「すご~い!!!」って大騒ぎして

食べました。


見た目地味だけどね。


ほんとにお魚の目利き力のあるお店です。