旧市街でのピンチを乗り越えた後は、

またまたお買い物。


こんどは新市街。

がっつり楽しみましたよ。

今度は、、、、

インドならではのブロックプリントの布地に目を奪われ、

女子旅行にはまりました。


が、そんな中でも一番印象深いのが、やっぱり食べ物。

街のラッシー


ジャイプールには、ちょっと有名な

美味しいラッシー屋さんが4軒並んでいる場所がある。


ガイドのシンさんがとがめる視線を送ってきましたが、

今度は、いざというときに駆け込めそうなマックを発見し、

距離感を図りながら、ラッシー屋さんに。


だって、これもこの旅の私の楽しみにしてたことのひとつ!!


一番美味しいとウワサの一番手前のラッシー屋さんは

17時ぐらいですでに売り切れ!!!


なので、その隣でいただきました。
こあみへの歩み

こあみへの歩み

ずっと攪拌しているラッシーを素焼きの器にいれてくれる。


こあみへの歩み

素焼きのカップはなんと使い捨て!!!

飲み終わったら、横のゴミ箱へパリ~ンって割って捨てる。


そして、このラッシー!!!!

もう天国へ一直線!


ふわふわなんです。


ふわふわ!!!!


インドで何杯もラッシーは飲んだけど、

そんなに日本とかわらず、「飲むヨーグルト」って感じ。


でもここのラッシーは全く違う


デザートみたいに触感まで楽しめる飲み物。


これを飲みにまたジャイプール行ってもいい!!!!


心配してたおなか、まったくもって大丈夫でしたよ。