昨日は部署で研修があり、京橋の貸会議室へ。


お昼の時にお散歩で外にでてくると、隣のビルは

明治の本社!


本社ビルの一角には高級感漂うサロンが。。。。

まさか社食?????


と疑ったら、あの老舗フレンチ

シェ・イノ

でした。


いつの間に移転したんだろう。

私が初めて食べた高級フレンチはこのシェ・イノだったっけ。。。


ランチタイムから盛況そうでした。


で、明治本社の入り口をはさんだ一角に

100% チョコレートカフェ


ふらふらっと入ってしまいました。


中には、アイスクリームのショーケースみたいにチョコレートが

並んでいる。

何だろうかと聞いたら、

オーダーメイドのチョココロネ用のチョコ。


チョココロネの中のチョコを好みのチョコにできるんです!


わ~い。。。。。

フラメンコのリハーサル前の腹ごしらえのために

買っちゃいました!!!


5-6種類のチョコレートには、「クラッシュマカデミア」や「キャラメルショコラ」など。


私が選んだのは「キャラメルショコラ」
こあみへの歩み-Image24361.jpg

うきうきで、研修後、会社のデスクにもどって食べました!


でもね、、、こちらは残念なことに、チョコはめっちゃおいしいのに

パンがぱさつく、、、、、


残念。。。。。。


他には、チョコレートドリンクや、フレーバーやカカオの原産地に

こだわった板チョコがある。


テイクアウトで、チョコレートのフローズンドリンクとチョコを購入。


こあみへの歩み-Image24351.jpg

冷たいショコラのオレンジ風味のシャーベットがのっている。

これ、美味しかった!!!!


濃いチョコレート味にシトラス系のシャーベットが混ぜあって

シャリシャリ濃厚。


このドリンクと一緒に本日のフレーバーチョコがついてくる。

この日はバナナ風味のチョコ。

購入したチョコレートは一番人気の「WASANBON」と、

面白そうな

「LEMON SALT」 「BLACK PAPPER」


美味しかったけど、チョコレートは値段が高いな。。


あのチョコレートドリンクはとぉぉっても美味しくて値段も手ごろ

冬になったらホットチョコレート飲みたい!!!