今日も、リハです。


ただし、本日は、衣装もちゃんときて、2曲とも踊ります。

昨日と同じく22時から。


今日は30分前に到着。

先輩の踊りがみたかったので!!!


カーニャとロンディーノ?、それに2名で踊るガロティンを

みました。


カーニャはマントンを使った踊り。

マントンを扱うのがとっても難しそう。

足もめっちゃ速くて何やっているのかわからなぐらい。

あいた口がふさがらない状態で見入ってしまった。。。。


ロンディーノは、今回の新作デザインの衣装での群舞。

衣装がめっちゃかわいい。

今までのうちのお教室の傾向とちょっと違って、

うらやましいぃぃぃぃ。。。。


可愛い衣装なので、姫様踊りをするかと思ったら、

意外と男らしい踊りでびっくり。


そして、ガロティン。

かっこよかった!!!!

見てても本当に楽しい。


先輩の踊りに見入ってたら自分の順番に。


実は昨日4月にタブラオに出演したクラスのメンバーの舞台映像を

手に入れてみて、あまりの素晴らしさに感動!!!


あのメンバーと一緒に同じアレグリを踊ると思うと、

頑張んなきゃってすっごくやる気になってたところ。


気合をいれてアレグリが始まりました。

が、残念なことに完全に空回り。


間違ってないのに、間違えたと思ってボロボロになったり、

楽しく踊ろうと思ったのに、いつのまにか必死顔に。。。。


この曲は喜びの曲なんだから、もっと自分も楽しまなきゃ。。。。

反省。。。。


そして、タラント。

昨日できなかったところが、今日はできて、「やった!今日はそろった」

って思った瞬間、そのあとの苦手だった足がボロボロに。

絶対に先生にみられてただろうな。。。。。


がっかり。


次はあさってのリハ!!!!


最後の追い込み!頑張ろう!!!