怒涛のリハーサル週間が始まりました。

第一段は本日22時からのタラントのリハ。

靴とタラントのファルダを持って
大荷物の出社!!!

すきっ腹では踊れないので、
夕飯は会社そばの「帯笑」というラーメン屋で。

去年タブラオ出演で夜の自主練を
してたころによくきてました。


懐かしい、、、、

が、お店に入って驚いた!
ほぼ満席で賑わってる、、、

半年前は夜は2~3人しか客はいなかったのに。

何があったんだ???

女子一人客の私は、賑わう客に不信な視線を送られる。

こんなはずじゃなかったのに~~!

今日は特別名古屋コーチンで
ダシを取ったという塩ラーメンをオーダー。


こあみへの歩み


味は半年前と変わらない。

スープはいい感じ なんだけど、麺が私好みじゃない。

でも及第点です!!

ちなみにレジ奥に石田衣良のサインが!!
なぜこの店に、、、、、、


腹ごしらえしたら、いざリハに出陣。

久しぶりの生演奏で踊れるのはウキウキします!

15分前につくと、順調にリハは進んでたようで、

前の組の先輩の踊りをみたかったんだけど、着替えるなり

うちらのリハが始まりました!!!!


なんか靴をちゃんと履く時間もなかったよん。。。。


生演奏のタラント。。。


気持ちよく始まったんですが、、、、、、


ですが、、、、、、


ただ立ち上がって歩くだけの最初のパート。


カンテさんの気持ちのいい唄が私には、気持ちがいいだけで

済まされず、表情が付き過ぎて

カウントがわかんなくなった!!!!!


ど、どうしよう、、、、


歩くだけなのにカウントがあってないって、ひどいよねぇ。。。。


怒られるよ。。。先生に。。。。え~ん、、、、


危ないところで、カウントを取り戻して、次のふりに

出れました。


ヒヤヒヤです。。。。。。。


でもそのあとは、今日は楽しく踊れました!

お揃いのファルダを入って、気分ものってきた感じ!


楽しかったなぁ。。。。。。


本日のリハはひとつだけ、やり直し練習が。。。。


ゆっくりした動作から、ピシッとカウントをとって動きだすところの

カウントが取れなかった。


みんなでピシッと入るはずが、バラバラっと。。。。。


私もなんだかよくわかんなくなってた。

カウント数えてたんだけどなぁ。。。。。。


カンテさんがこぶしを強く入れてくれることで解決しました。


さて、明日は、アレグリとタラント、衣装を着けてのリハです。

がんばるぞぉぉ!!!