さて、会議終了後。。。。。
赤坂サカスといえば、お台場合衆国ではないけど、夏イベント。
せっかくなので、行ってきました!
TBSの番組出店の文化祭みたいなものね。。。。
大した出し物はないけど、各ブース毎にクイズがあって
スタンプラリーみたいになっているので、思わず
スタプラリーを始めてしまった。。。。
クイズは簡単だから、ブースは流し見だけど
全ブースを回ることに。。。。。
入り口にはキャラクターBOOBO
キャラクターの名前、クイズになってたので、
本日覚えました。
それだけでもTBSの思う壺???!!!
懐かしくて面白かったブースは、、
まずベストテン。
これは、記念すべき第一回の順位と、最終回の順位。
そして、600回以上ある全回の最後に撮る出演者の
写真が順位とともに飾られている。
で、ゲスト登場の回転扉も再現!
はい、登場!!!
とはいえ、私は子供の時、9時以降のテレビは
土曜日以外は禁止されてました。
だから、ベストテンはほとんど見てないのです。。。。
トップテンならみてたけど。。。。。
そして、こちらは、金八先生ブース
金八先生の名言をあつめたVTRを流してました。
私的には、加藤まさるが逮捕されるシーンや、
雪乃が縄跳びをするシーン、
しゅうが幻覚で床にこぼれた水をなめるシーン
などの生徒の名場面をみたかったんだけど。。。
スタンプラリー、かけこみで全ブース制覇したとばっかり
思ってたら、点在したブースもあって回りきれませんでした。
節電のため6時でしまっちゃうので。。。。。
で、夜の食事会は、サカスの1Fにあるベルギー料理屋へ。
ベルギービールが豊富なんです。
私は大好きなフルーツビール。サクランボ味。
ベルギーに旅行した時に初めてのんだフルーツビール。
すっかりお気に入りになったけど、銘柄によって、
ビール臭さが強いものや、フルーツ味主体のものなど
さまざま。
ちなみに日本で一番流通している
ベルビュー銘柄
は、苦手です!!!!!!
なんか苦いんだもん。
今日飲んだ、FLORISブランドは美味しかった!
バケツに入ったムール貝のワイン蒸しを食べて、
ベルギーワッフルでしめました。。。
赤坂満喫の一日。