最近の香りの傾向をみるために
ジルスチュアートの香水を買いに。
応対してくれたのは、ジルらしい
かわいらしくて女の子っぽいスタッフ。
接客の流れで新しく出たアイラインを
おすすめしてきた。
なかなかいい感じだったので購入することに。
「アイライナーは何をお使いですか?」
と聞かれ、
わが社の数年前まで私が担当していた
ブランド名を答える。
と、
「あそこのは、ブラシが違いますよね。
ブラシはどうされます?」
あら、よくご存じで。。。。
ちょっとびっくりしてたら、
「実は私、昔、そこで働いてたんですよ。。。。」
びっくりです。
うちのアドバイザーだったのね。
思わず、
「どうしてジルに移ったんですか?」
って聞いたら、
「チークが好きで、ジルはチークに力いれてるから。。。」
なんて、屈託なく答えてくれたので、思わず、
「私、K社の人間で、○○ブランドの担当してたんです。」
って思わず私も答えちゃった。。。
話してみると、どうやら同じ時期に
私はマーケティングで商品を作り、
彼女はお店でアドバイザーとして商品を売ってくれた
ようです。
すごい偶然。
普通はお互い名乗らないよねぇ。。。。
お互い同じ時期の関わりを知らないまますれ違うよね。。。
彼女は、うちの会社を辞めちゃったけど、嫌いになって
やめたようではないです。
「○○のスキンケア、いいですよね。ファンデーションも」
って言ってたし、純粋に、メイクをもっとやりたかったんだろうな。
だから、普通はお客にほかのブランドで働いてた過去なんて
打ち明けないのに、屈託なく話せちゃうんだろうな。
違うブランドに行っちゃったとはいえ、化粧品業界で
今でも楽しく働いている彼女に偶然出会えて妙にうれしかったです。
化粧品業界は、この業界が好きで好きで、やりたくって
関われることが楽しいって思える人たちにやってほしい。
それが、化粧品業界を離れた私の願い。
嫌々だったり、人が美しくなることに夢を感じることができない人には
人を幸せにする化粧品は作れないと思うから。
話は変わって、本日の夕飯。
小葱が残ってたので、鶏肉の葱ソースかけを作りました。
美味しかった!!!!!
今日の幸せはこの夕飯。。。。
おっと、なんかさびしい感想だな。。。