夏休みまであと1か月です!!
そんなとき、フェイスブックで判明したラッキー。
会社をやめた同期、じゃけんが8月にインドへ。
私も夏休みはインドだよって、書き込んだら、連絡が。
じゃけんは仕事だけど、ちょうど私がインドに行く前日に
仕事終了!
どこかで会おうってことになりました。
今のところ、デリーとバラナシを一緒に回れるように調整中。
インドでじゃけんと会うなんて、考えもしなかった!
で、インドへのテンションが上がったところで、購入!
インドといえば、思いついた本
遠藤周作 深い河
こちらは、真面目に小説。
そして一緒に、もっとお気楽なインド関係を
妹尾河童 河童が覗いたインド
と
ガールズ インディア!
盛り上がってきました~ぁ。
フェイスブックにインドにまつわる三島由紀夫の
言葉を書いたじゃけん。
「世の中にはインドに行ける者と行けない者が存在し、
前者はその行く時期 がそのカルマによって決められている」
三島由紀夫がインドで大きな感銘を受けてたことも知らなかった。
そして、この言葉、確かにって思う。
だって、私はずっと、インドだけはいかないだろうなって思ってたのに、
突然、今回、行ってもいいかなって思い立った。
これもカルマ???
そして、じゃけん自身はガンジス河とどう対峙するんだろうか。
反応みるのも楽しみだな。