今日は、土曜日。


フラメンコ加圧です。


今日のフラメンコはアレグリ中心。


鏡を背に踊ったら、出だしから方向を見失いました。

まさか本番でやらないだろうな。。。


そして、実はまったくスピードについていけず、

適当にごまかしてた足先生の目が光る。。。。


みんなで練習した後は、一人ずつ。。。。


一人ずつってできないことわかったうえでだから、

余計緊張して打てない。。。。


でも、こうやってごまかしてた部分を練習できる

から、震災で発表会が延期になったおかげで

いつもより断然完成度があがっていく!


もう発表会までレッスンは3回


ふううううううぅぅぅぅ。。。。


続いて、今日の加圧は、体育会系君でした。

なんか今日はすっごく混んでて、

いつもの腕のトレーニングを違う形でやった。


ちと物足りないなぁ。。。。


背筋やって、スクワット。

スクワットはさすが、体育会系君。

なんか回数が絶対いつもより多い。


最後の腹筋は、

「前回の横腹筋か、前腹筋か

どっちがいいですか?」

って聞かれて、


「じゃぁ、前腹筋は、家でやれるので、横腹筋を」


って答えたら、「本当に家でやりますか???」


キビシイ一言。。。。。。


加圧終了後、有酸素運動は、ipodでBOOWYを聴きながら。

いいですねぇ。。。。


ノリノリで歌いながらだと、結構頑張れるものですね。


曲のビートに合わせて、かなり早いペースでトレーニングを

してみた。

かなり追い込めたんじゃないかな???


だって、

なんだかんだでもう7回目の加圧が終了。


全く効果がでてない!!!!

ちょっと不安。。。。。


加圧の後、無性にフレッシュジュースが飲みたくなった。


で、帰り道に思い出したのが、東急のれん街の

ジューススタンド。


こあみへの歩み

ビタミンCがレモン2個分入っているという

赤いジュースを。

アセロラ・苺・ベリー・オレンジなどが入っている。


でもこれ、コップ一杯、しかもスタンディングで、

500円!!!!


た、、、高い、、、、


でも美味しかったです。


そのあと、ちょっとだけデパートよったり、

スーパーで食材の買い出しして家に帰ったら、

泣きたくなるぐらい疲れた!!!!


体がだるくて動かない!

夕飯を作ることもできずに、床に倒れこむ。


で、今晩のおかずは、、、


簡単にできるせいろ蒸し。
こあみへの歩み-Image22831.jpg

とにかくたっぷりのお野菜をせいろに敷き詰めて、

上に薄い豚肉を。


で、蒸すだけ。

簡単で野菜もいっぱいとれるし、豚肉はトレーナーに

推奨された食材だからちょうどいい。


で、本日のつけだれは、


こあみへの歩み-Image22841.jpg

トマトぽん酢。


これ、ほどよく酸味があって美味しい!!!

気に入りました。


そのあと、楽しみにしていた

「すべらない話 スペシャル」

をみながら、、、、、


寝てしまいました。


疲れすぎてて、笑い話にも引き込まれず、

廃人状態で、うとうとうとうと。。。。。。。


まぁ、アレグリはタラントと比べると断然運動量が多いものな。

しかも、今日は足の練習をやったし、加圧も追い込んだし。


あ~、痩せないかな。。。。。