今年最初のオペラ、ビックイベント!


メトロポリタン オペラ の日本公演


演目は、

私でもしっている超有名ソプラノ

アンナ・ネトレプコ 出演の ラ・ボエーム

演出は豪華絢爛なゼッフィレッリ



そして、これまた超有名ソプラノ

バルバラ・フリットリ 出演の ドンカルロ

テノールは最近大人気実力派 ヨナス カウフマン


それにランメルモールのルチア。。。。


私は、まだ、超有名歌手のオペラは未体験。


だって、去年、初めて4万円払って、椿姫で

アンジェラ ゲオルギュー

に出会えるはずだったのに、

なんと降板!!!!


今回は、ネトレプコとフリットリのソプラノ両輪がやってくる!

同時に当代人気のソプラノに出会える。


しかも演目もどっちもいい!!!!


しかし、メトロポリタンオペラはめっちゃ高い。

S席は7万円近い。


両方を見に行く経済力はなし、、、、、、、


すっご~く悩みました。悩んで悩んで選んだのが

ラ・ボエーム


今週末の公演のチケットを去年の10月に購入


半年以上楽しみに待っていました。。。。。。。


そんな中、

3.11に震災がおき、いや~な予感はしていました。。。


でも、公演は震災から3か月以上先だし、まさか大丈夫だろうと

信じてました、、、、、、


が、GW前にまず、

ヨナス カウフマン 、そして指揮者が降板!


私が買ったのは、ラ・ボエーム。

ドンカルロを買わなくてよかったぁと思いながらも、やっぱり

嫌~~な予感、、、、、、


そして、公演まであと1か月きった5月半ば過ぎに、

連絡がきてしまったんです。。。。


アンナ・ネトレプコ 降板。。。


いや~ん!!!!


こあみへの歩み-Image22361.jpg

封書で長々と言い訳かかれても。。。。。。


またですか???また楽しみにしてたのに降板ですか???


アンナ・ネトレプコじゃなかったら、6万も一回のオペラに

払いませんよ。。。。。


なのに、払い戻しはなし!!!


~~~~~~~~~~~

ネトレプコはチェルノブイリ原発を経験したため、不安が

払拭できず、この状態ではベストは尽くせないであろう。


メトロポリタンオペラはいつも最高の舞台をお客様に

お届けしたいので、代役にします。

~~~~~~~~~~~~


って、すでに、降板した人も含め、

マエストロ 体調不良で降板

ラ・ボエームは、アンナ・ネトレプコのほか、ロドルフォ役が、

ドンカルロは、ヨナス・カウフマンのほか、エボリ公女役が、

ランメルモールのルチアは、エドガルド役が


メインどころ総勢6名が降板する舞台って

そもそも最高の舞台じゃないだろう!!!!


だったら、公演自体キャンセルにしてくれた方が

よっぽどいい!!!


といいたいところですが、私がみるラ・ボエームは

ラッキーなことが、、、、


ネトレプコがやるはずだったミミ役を、

バルバラ フリットリ

がやってくれるんです!!!!


よかったぁぁぁ。


フリットリがみれるなら、私は文句はいいません。


その代り、、ドンカルロのエリザベッタ役は

フリットリではなく、代役に。。。


ドンカルロを見に行く人は、メインどころ3名が

変更という最悪の事態。。。。。。


悪いと思いつつも、、、、

ドンカルロじゃなくて、

ラ・ボエームを選んでよかった!!!


何はともあれ、

日曜日、楽しんできます!!!!