今日、びっくりすることが起きた。
ただ今、私は元の会社と
ドイツにある会社との
ジョイントベンチャーに出向中。
が、正直このドイツの会社のこと、
イマイチ好きになれない。。。。
日本に駐在するドイツ人は性格最悪だし、
売上が悪いと上の首をすげ替えて、
前任を全否定だし、
大してすごいと思う戦略もないし、
技術もぱっとしないし、、、
ただ、外資なだけに、
でっかい花火を打ち上げるのは得意。
今日はそんな花火にあやかる出来事が。
今年、ドイツの会社の核となるブランドが
生誕100周年。
世界中で100周年プロモーションが
企画されている。
プロモでは全世界共通で、
とある人気アーティスト
の曲を使う。(私は知らなかった)
で、世界中の社員に、
その曲とトップのメッセージ
を伝えるために、取られた手段が、、
こちらの配布。
ipod touch!!
ITに弱い私にはこれが何ができる品か
わからないけど、
とにかく世界中の社員に配るって
すごくないですか????
売上も低迷中ですが、だからこそ
今年は一丸となって頑張らないといけない年。
そこで打ち上げられた花火です。
あくまでジョイントベンチャーで
いつかは元の会社に戻る私にも頂けるとは!
大盤振る舞いですね。
ありがたくいただきます!!
しかし、使いこなせるようになれるかな?