博多の夜。

本日は
いか!!!

呼子にある店の中洲店

こあみへの歩み-Image2176.jpg

こちらは店内に活きのいい、
いかちゃんのいる生け簀が。

こあみへの歩み-Image21701.jpg

この生け簀から、イカをさばきます。

透明でまだ動くイカ刺しが登場。

こあみへの歩み-Image2177.jpg

おぉ~、美しい!
これが食べたかったのよ。

博多ならではの甘い刺身醤油で頂く。

歯ごたえがありながら柔らかいイカ。
美味しい!

そして、ゲソは天ぷらに。

こあみへの歩み-Image21661.jpg

こちらは塩で食べるのもいい。

イカを堪能した後は、
鯛のあらだきも登場。

味がしっかりしみて、
新鮮なので骨離れもよく、最高です。

最後にでたお味噌汁は甘めの白味噌に
里芋のくき、はす芋が具に
入っていて絶品。

いかだけでなく、全て美味しい河太郎!

満足の夜の宴会でしたが、
博多の夜をこれで終わりにはできない!

もちろん、中洲の屋台へ。

こあみへの歩み-Image21751.jpg
ラーメンでしめないと。

実はラーメンを食べるために、
腹ごなしで1時間ほど、歩いたり
コーヒーブレイクで過ごしてから
屋台にきた。

で、屋台の前を歩いてたら
「おぅ!こあみっ」
っておっさんのダミ声で呼び掛けられた。

誰かと思ったら会社の同期!

彼のチームも打ち合わせで博多に
きていると聞いてたけど、
まさか、屋台でばったり出会うとは!

チーム合流総勢8名で屋台を占領して
ラーメンをすすりました!