今日は、フラメンコ仲間と西日暮里のアルハンブラへ。


仲間の一人が好きなバイラオーラが出演する

フラメンコショーをみてスペイン料理を堪能。


こあみへの歩み

7時からのショーに間に合うように集合。


まずは腹ごしらえ。


こあみへの歩み

生ハムや

イイダコのバナナソース?


海老のにんにくオイル。


などなど。。。。


ここの料理は何を食べても

美味しい!!!!


今日は食べなかったけど、

スパケッティのパエリア

というのもある。


ご飯のかわりに細かく割った

スパゲッティが入っていて、

パリパリしておいしい!




7時になりショーがスタート。

こちらの舞台で踊ります。

こあみへの歩み

今日はカンテはロッカメンコの有田さん。

私たちも発表会などで度々お世話になっている。

素敵な声の持ち主。


バイラオーラは3人。

みなソロです。


セビジャーナスで始まり、ソロへ。

ちなみにセビジャーナスの振付はうちのお教室と

けっこう似ていた。


で、ソロは、

アレグリ

タラント

シギリージャ


最後はブレリアで締める。


アレグリとタラントは今私たちが習っている踊り。

お教室とは違う振りでの踊りをみるのは、刺激的。


っていうか、レベルもまったく違うけど、

アレグリもタラントももっと細かい所作を

なんとかしないと、とても同じ踊りには見えないよなぁ。。。。


今日の踊り手さんは、みんな衣装もすっごく可愛かった。

私の憧れのソニアジョーンズの衣装かな。。。。。


それにしても、この舞台に私も半年前、立ってたんだよな。。。。

しかも、有田さんのカンテで。。。。。

ほんとに、恐ろしいわ。。。。


さてさて、いい刺激ももらえたし、明日は

レッスンで、今日のイメージをいかして踊ってみようっと!