いやぁ、、、、

今日は体力の限界に挑戦の一日でした。


というのも、このご時世に予定が4つ。

どれも大事な予定だし、どれも微妙に時間がかぶっている。。。


優先順位がつけられない!!!


ということで、4つに中途半端に参加することに。。。。


まずは、

11時から恵比寿でフラメンコの自主練。

構成の確認だから、お休みするわけにはいかない。


先週の振付が思い出せないで悩んでたらあっというまに1時間。


13時までのところを12時過ぎに切り上げて、銀座へ。


銀座では、友人の誕生日会ランチ。

記念すべき節目の誕生日!

お祝いを。。。。


場所は、「レストランよねむら」


みんな12時からランチしているので、私は1時間遅れのスタート。

しかも次の予定があるので、14時にはでないといけない。


1時間で、コースメニューを平らげ、おしゃべりも。

とんでもなく、あわただしい。。。


お食事は、、


野菜のポタージュ、

カルパッチョ、

白身魚のチーズ焼き

フォアグラと山芋のオーブン焼き

ほたるいかと春野菜のパスタ

ハンバーグ?

ちりめんじゃこのご飯

グレープフルーツと黒糖アイス


でした。


これを1時間で見事に平らげた私って、我ながら恐ろしい。。。。



こあみへの歩み-Image18491.jpg


こあみへの歩み-Image18501.jpg

こあみへの歩み-Image18521.jpg

こあみへの歩み-Image18531.jpg

こあみへの歩み-Image18551.jpg

こあみへの歩み-Image18561.jpg

お店が暗かったから、写真、きたなーい。。。。。


で、14時過ぎに銀座を後にし、渋谷へ。

今日は生ギターが入る月に一回のレッスン日。


発表会に向けて、生ギターで踊りを合わせられる貴重な日。

楽しかった!!!

でも当然、お腹が重かった。。。。


生ギターはやっぱり踊りも気合が入る。


しっかり汗をかいて、今度はまた銀座へ。


入社当時5年いた部署のお世話になった人の定年退職お祝い。


この会、退職するAさんにお世話になった人があつまる有志のお祝い。


集まったメンバーは、

今の部署在籍メンバーである、20代の若者たちから、私のような、

昔の若者まで20名近く集まった。


辞めちゃうAさんが在籍した18年間にかかわりのあったメンバーが

年齢問わず、時代を問わず集合したっていうのや、やっぱりAさんの

人望だよな。。。


ちょっと涙もあって、なかなかアットホームでいい会でした。


しかし、1日4つの予定というのは、ちょっとキツかったなぁ。。


この時期に、めちゃめちゃお金を落とし、経済活動に貢献しまくった

一日でした。