オランジェリーを楽しんだ後はランチ。


パリでのランチは、3つ星レストランでと思ってたけど、

土曜日はランチをしてなかったり冬休みだったりで、全滅。


かといって、普通のガイドブックにのってる店は嫌だなぁ。。。


選んだのは、ELLEのパリ特集にのってた


フレデリック シモナン

Frederic Simonin


Ledoyen、Le Meurice、TailleventそしてLe George Vと

行きたかった星つきレストランで経験をつみ、独立したシェフ。


期待大!


日本から頑張って予約してある。


美術館に夢中で、予約は12時半だったのに、

美術館を出たのが12時半。


あわてて、最寄りの駅へ。


が、地図はめっちゃおおざっぱ。

かなりの勘頼み。。。。


普段は、方向オンチなんですが、食べ物がからむと

鼻が利くんです。


発見!

街中にポツンとありました!


こあみへの歩み


黒くシックな外観。


中に入ると、感じのいいスタッフたち、、


室内も白と黒でシックです。

こあみへの歩み


メニューは全部フランス語。

英語は一切なし。。。

ひぇぇぇぇぇ~。


感じのいい、店員さんに英語でのメニューの説明を

お願いしてみた。


お店の人はとっても丁寧に嫌な顔をせずにすべての

メニューを説明してくれた。


しかも、料理に対しての自信と愛情にあふれ、

どれもおいしそう!!!


ちなみにフランス語でちんぷんかんぷんだった時に

聞く英語は救いの神。


すごい理解度!!!!


で、今回はせっかくなので、コースではなくアラカルトに。


まずは、アミューズ。(無料サービス)

こあみへの歩み


フォアグラの軽いムース。


楽しいランチの始まりです。

ちなみに、

「シェフからのプレゼントです。」

といって、最初にピンクシャンパンをだしてくれた。


最後のお会計をみても、シャンパン、確かにサービスでした!


さて、ここからはオーダーしたものたち。


まずは前菜。


私はウニ。


丁寧にトゲをとったウニのカラが3つ。


新鮮なウニとムースとジュレ。

こあみへの歩み

こあみへの歩み


ハーブがきいてて、ウニの濃厚なコクもさわやか。


結構贅沢な量。

たっぷり楽しめました。


相棒は、

「アボガドのサラダ」

こあみへの歩み


カニの身がたぁぁぁぁっぷり乗っています。

こちらも、おいしかった。


お互いさっぱり目の前菜でスタート。


さて、メイン。

私は、

「ヒラメ?のユズ風味のグリル」に。

(↑変な顔の平べったい魚という説明だった)

こあみへの歩み

火の入れ具合もどんぴしゃ!

やわらかく、しっとりしながら、きちんと火が通った

お魚に、さわやかなユズ風味のバターソースと

アクセントにネギが。


相棒はこちら。

ホタテのトリュフ添え。

こあみへの歩み

これでもか!というぐらい、トリュフが刺さっている。


しかも、今までトリュフっていいんだか悪いんだかわからな

かったけど、このトリュフは香りも豊かだけど、鼻につかず、

お味も、独特の風味があっておいしい!!!


トリュフっておいしいんだ。l。。。。


昨日のがっつり男系ビストロメニューに対して、

今日はおしゃれさっぱりガストロノミー。


いいパランスです。


続いて、デザート。

相棒は、来る前から、だれかのブログにのってたこの


「ユズ風味のスフレ 沖縄アイスを添えて」


に決めていた。

こあみへの歩み

ほんのりユズ風味のふわふわしっとりスフレ。

口の中でじゅわっと溶ける。


アイスは黒糖味。


説明してくれた人は照れながら、

「沖縄アイスっていっても、私たちは沖縄をよくは

知らないんだけどね」

って感じのことをいってました。


そして、私は、、、、、

大好きなチョコのデザート。


じゃ~ん。。。。。

こあみへの歩み


まんまるのチョコボールが登場。


これで終了では、ありません!


お店の人が、熱々のチョコレートソースをこの上にかけてくれます。


そうすると、、、

こあみへの歩み



はい。上の部分が溶けるんですよ。。。


中からはキャラメルのアイスがでてきます。

キャラメルアイスの上にとろとろのチョコレートソースがかかり、

下側には固いチョコが器として残っています。


これを混ぜ合わせて食べる!!


おいしぃぃぃぃ~。


ほかに言葉がみつかりません。


ちなみに、写真とるのを忘れたけど、途中でジャガイモのピュレがでてきた。

たぶん、ロブション仕込みのピュレで、メニューの下のほうに

10ユーロぐらいの値段がついて書いてあったやつ。


とろとろ~でバターたっぷりのマッシュポテトという感じかな。

めっちゃおいしくて、きっと本当はパンにつけるんだろうけど、

おいしいから、そのまま食べてました。


何気に、あれもサービスででてきたんじゃないかな?


この店、とぉぉってもいい店でした。


だれかパリに行く人がいたら、教えてあげたい!!!


う~ん、、サービスもよくて居心地もよくて、味も良くて、いい店だ!