妙乃湯~夕食編~ | こあみへの歩み
ひと風呂浴びたら夕飯。
暖炉のある洋館風のダイニングにて。

まずは地ビールで乾杯。

すっきり飲みやすい。
前菜は、

きのこのお浸しや、塩辛など。
珍しいのは、
マンボウと椎茸の酢の物
きりたんぽ鍋

鰆の西京漬けと稲庭うどん、

ふきのとうの天ぷら

これはやっぱり日本酒でしょ。
福乃友酒造の
大吟醸 妙乃湯

煮物はわらび巾着

お刺身は岩魚、カンパチ、紅鱒。
どれも素朴で素材の味が生きてて美味しい。
最後はきのこ汁とあきたこまち。

いろんなきのこたっぷりで
お腹一杯でもするする入る。
あきたこまちもモチモチしてて甘くて、
いつも食べてるコシヒカリより好みかも。
最後のデザートはなんと
塩キャラメルジェラート

山の恵みの夕食。
満足です。

