ボディケアで最近話題の
SABONを買いに、
市場研究を兼ねて行って来ました。

行ったのは、表参道店。

こどもの城の後ろにある
フラッグショップ。

外観もいい感じ。

こあみへの歩み border=

イスラエルのブランドで、
死海の塩を配合してるのが特徴。

よくメディアで紹介されるのが、
ボディスクラブ。

スクラブなのに、マッサージ後は
すべすべしっとりになるという噂。

お店の中には、商品を試すための
可愛いウォータースタンドがある。

こあみへの歩み border=

で、これまた森ガール風な
可愛い店員さんが、細かく
色々教えてくれる


うわさのボディスクラブを
早速ためしてみました。

香りも何種類かあって、

トロピック、
パチュリ ラベンダー バニラ、
ジンジャーアップル
など、魅力的な名前。。。

気に入ったのは、
さわやかなトロピックと
甘いパチュリラベンダーバニラ。

資料用にたくさん買い込んじゃった。

こあみへの歩み-Image137.jpg

これは買ったものの半分。

左側が、うわさのボディスクラブ。
木のスプーンですくって使う。

かなり大きめの塩粒が
ざらざら肌に当たる。

ちょっと肌に悪そうだけど、
オイルもたっぷりなので、
確かに洗いあがりはしっとり。

左から2番目がボディソープ。

これも塩粒いりで、手で
マッサージしながら洗う。
お店でかいだときは、気に入った
パチュリラベンダーバニラだけど、
なぜか使ってみたら、パチュリが
立ちすぎて、あまり甘くない。

右側は入浴剤。
まだつかってないから、
どうなるのかは謎。。。
お湯に入れると、とろみがでる
と店員さんが言ってた。

手前グリーンのは、なんと
フットクリーム

ミントシトラスの香りで、
すーっとして、殺菌効果もある。
ブーツを履くまえに塗っておくと、
ムレないらしい。。。

こちらの効果もまだ検証前。

でもSABONはとっても素朴で
可愛いので、プレゼントにしたら
喜ばれるかな。

3000円から5000円ぐらいの
値段でした。

普段からこういうボディケアを
使ってる人って可愛いんだろうな。